サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2025年06月13日 18:00

1: 阿弥陀ヶ峰 ★ 2025/06/11(水) 21:51:39.33 ID:AzYpUqKT9

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
東洋大学が柏に金星を挙げた天皇杯の試合では、柏内定のDF山之内の決勝ミドルに称賛が集まる一方、柏は控え中心で準備不足との指摘も。大学サッカーの実力の高さや育成の充実ぶりが改めて注目された。

以下は「【サッカー】インカレ王者・東洋大学、柏にジャイキリ完遂! 柏レイソル内定のDF山之内佑成が超絶ミドル決勝弾【天皇杯】 [阿弥陀ヶ峰★]」から



13: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 21:59:14.29 ID:PC627dyG0
>>1
こういうのがあると選手達は謙虚で相手にリスペクトあるのに監督が調子に乗りがちだよな



2: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 21:52:42.61 ID:wrhle8qX0
柏は負けたけど内定の選手がめちゃくちゃ良い選手だと証明できて良かったな!!
山之内くんのミドルすごいじゃん



3: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 21:53:05.88 ID:xIBCWFUH0
最後だけ見たけど東洋大が空中戦全部勝ってた
あと鹿島ってた



5: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 21:55:48.45 ID:ss4R7D1h0
なぜ初めからベスメン出さないの?
結果残業で負けるのに



27: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:09:09.28 ID:4qeBc0vR0
>>5
カップ戦の序盤は控え選手のガス抜き目的の大会なんだからしょうがない
カップ戦があるから色々試せるし



6: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 21:56:14.71 ID:0JtqehQF0
内定取り消し!



59: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 23:13:50.28 ID:PmmQVPz90
>>6
あそこがもらいます。by青森以下の



8: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 21:57:48.47 ID:UaiZkHpW0
東洋っていつの間にサッカー強くなってんだ



9: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 21:58:28.64 ID:OL70+16m0
プ、プ、プロが大学生に敗北wwwwwwwwwwwwwwwwww



10: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 21:58:29.13 ID:rv8GxYab0
この前京都に13点取って勝ったのに



15: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:00:00.80 ID:CoxSN8WX0
>>10
もう6年前だぞ



16: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:00:27.75 ID:jiwi4ye30
東洋大がサッカー強いんだ



18: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:02:04.06 ID:s+RH9eAk0
田中隼人なんかより余程使えるだろ山之内
もう選手登録しちゃえよ



20: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:03:07.48 ID:kf7A0J+H0
柏内定のやつがゴールしててワロタ
内定取消になっちゃうぞw



21: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:03:46.38 ID:9ubC0//90
内定取り消しけしたくなっちゃわないかな



22: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:04:33.35 ID:aJ4pSqnu0
サポへの最高のアピールだ



23: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:06:48.28 ID:Lk44gzU70
柏のメンバーが普段試合出てない連中ばかりだったからジャイキリじゃなくね?



26: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:08:23.02 ID:KqOQnPWL0
>>23
プロになれないやつが大半のチームに負けたんだからジャイキリでしょ



32: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:13:11.29 ID:UIb6u1vl0
>>26
関東サッカーリーグにすら元プロが普通にいるのに、JFLなんか怪我や指導者と合わなかったみたいな少しの運命の歯車が合わずにプロになれなかった人間の集まりなんだから、J1でも控えや若手相手ならそこまで大きな差はないだろう



24: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:06:52.19 ID:L+PzEDMV0
柏ヘロヘロじゃん



25: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:07:18.84 ID:byR9wwH20
柏のシュートは
上手い下手以前に
なんかボールにフィットしていない?
てなぐらいゴールから明後日の方向に飛んでいってたな



28: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:09:49.65 ID:s+RH9eAk0
内定取消どころか寧ろ即戦力として選手登録するやろ~
杉岡怪我してて左サイドちょうど困ってるしなレイソル



30: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:11:32.01 ID:vHY+9n+g0
高校生相手じゃなくて良かった



31: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:12:20.42 ID:Yy/342yO0
東洋大はよく我慢したしビッグチャンスも何度も作っててタイトルとってる勢いがあったわね
内定してる山之内はめっちゃ活躍してたわ
柏は怪我人多くてこれからきついかもね



40: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:18:00.42 ID:9ubC0//90
>>31
そもそもレイソルが今の順位なのはマグレだと思ってる
ジリジリ順位下げて、終わる頃には降格圏ギリギリだと予想



33: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:15:47.83 ID:S+76DAqA0
初出場でJ1のクラブに勝利はすごいな東洋大



34: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:15:48.27 ID:Lk44gzU70
田中は今年で首じゃないのか?
優位残ったメンバーでやらかすなんて



35: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:16:36.25 ID:SegIN51z0
大学サッカーはホントにレベル高いな



43: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:21:20.30 ID:pqlm1vQw0
>>35
jユースが結構いるからねえ。



36: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:16:43.99 ID:XvZD6Zkf0
柏の将来明るくてよかったじゃん



37: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:17:10.35 ID:MB1ZyM/R0
内定選手に点取られるとか本望だろ



38: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:17:10.99 ID:Yy/342yO0
どのカテゴリーでも試合に出続けるって大切よね
出番がなかなかないと今日の控え組みたいにたまに出ても微妙になっていく



39: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:17:45.26 ID:T7ej/Z6D0
延長だけ見たけど柏フツーにねじ伏せられててウケる



41: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:18:31.25 ID:pqlm1vQw0
東洋のほうが走ってたぞ!



42: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:19:14.11 ID:Ch8Liksn0
ベストメンバーワンマッチなら関東大学リーグの上位はJ2プレーオフ圏内と遜色ないやろ



44: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:22:14.62 ID:/Uly2uar0
柏の下部組織いたけど上がれず東洋大行った奴とかおったしな



45: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:23:18.70 ID:Ch8Liksn0
今は昇格辞退して大学行くヤツもおるし



86: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 10:24:04.11 ID:Rquh7lVe0
>>45
そもそも柏GKの松本が柏の下部から件の東洋に進学してから柏ってコースだからな



47: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:36:06.61 ID:Lk44gzU70
一昔HONDAFCという格下JFL当時にまけたことあったけど大学生にも負けたことあったんだな柏
これで天皇杯やらかし3回目か



48: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:39:00.78 ID:qTZ2qtEd0
柏のスカウト優秀だな



49: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:40:19.49 ID:FtIFpZxq0
内定してる奴にやられたんか。
それなら許せるなw



51: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:51:29.09 ID:lSvjxYKi0
柏ユース出身5人いたから実質柏の勝利
去年の筑波戦も柏ユース出身が主力and監督だったしある意味育成成功してるんだな
井原はどんな気持ちで柏の試合解説したんだろう



53: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 22:59:12.33 ID:s+RH9eAk0
まぁ普段試合出てない控えメンツが90分とか
延長120分とか走れるわけないんだよな



56: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 23:03:40.18 ID:0SK00eXH0
豆知識

山之内は小学生時代FC DIVINEで
鈴木淳之介と同じクラブチーム



57: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 23:05:02.04 ID:0SK00eXH0
元はFWだったから
得点力もあるんだろうな



60: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 23:25:34.76 ID:h1iDb/AT0
メンバーごっそり変えて勝てればもうけもんやし、負けるにしてもプロ内定している有望株(しかも自クラブ内定)、に試合決められる展開がいっちゃん理想的だな。



61: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 23:35:39.70 ID:DCiKGlvS0
柏の2軍が柏の3軍に延長の末負けたって感じか
けど柏の3軍指導してるの大宮なんだっけ?



65: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 00:19:48.58 ID:LvvU4fPe0
東洋の井上監督が育成一筋で優秀な指導者なんだな
海外の育成世代の監督も経験してるし
こういう方々が日本サッカーの未来を作ってくださってるのだな



66: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 00:28:57.58 ID:DLaOAcjZ0
結果よりも技術、フィジカル、走力全部で負けてたのに唖然とした
やる気ないからポロリ負けがあるのはわかるけどいくらなんでもこりゃないわと思った



67: 名無しさん@恐縮です 2025/06/12(木) 00:43:46.26 ID:jVh6HDp30
下からの突き上げがすごいわ
ジャイキリっていうけど接戦だった他の試合もなんかみんな上手いし強い

この記事へのコメント

コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る