1: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 18:43:26.18 ID:bYbJyX4+0
▼オーストラリア戦
佐野海舟、最低点…。過大評価だった…

Long balls (accurate) 2 (0)
1対1地上戦 4(1)
空中戦 0 (0)

攻撃できないのに守備これってどうなんだ?
守備役の佐野がボール奪われてロスト、攻撃役の鎌田が体張って取り戻してたな
▼インドネシア戦
他の選手と比べてパッとしない

佐野海舟は今日のデュエルもしょぼい
地上戦4(2)
空中戦2(1)
守備的選手の中で一番デュエル少ない
ボールロスト多すぎ
遠藤はロスト少ないのに
パス成功率も遠藤>佐野
オーストラリア戦もほとんどデュエル負けてた佐野
うーむ、しょっぱい…😟
佐野海舟、最低点…。過大評価だった…

Long balls (accurate) 2 (0)
1対1地上戦 4(1)
空中戦 0 (0)

攻撃できないのに守備これってどうなんだ?
守備役の佐野がボール奪われてロスト、攻撃役の鎌田が体張って取り戻してたな
▼インドネシア戦
他の選手と比べてパッとしない

佐野海舟は今日のデュエルもしょぼい
地上戦4(2)
空中戦2(1)
守備的選手の中で一番デュエル少ない
ボールロスト多すぎ
遠藤はロスト少ないのに
パス成功率も遠藤>佐野
オーストラリア戦もほとんどデュエル負けてた佐野
うーむ、しょっぱい…😟
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
佐野海舟の代表起用に対し、「実力に見合わない」「他選手の方が上」との否定的意見が大半。インドネシア戦での内容も評価されず、事件後の復帰に疑問や不快感を示す声が多く、森保監督の起用姿勢にも批判が集まった。
佐野海舟の代表起用に対し、「実力に見合わない」「他選手の方が上」との否定的意見が大半。インドネシア戦での内容も評価されず、事件後の復帰に疑問や不快感を示す声が多く、森保監督の起用姿勢にも批判が集まった。
2: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 18:44:23.63 ID:5u2BD+Wz0
雑魚インドネシアよりオーストラリアの方が強いのに、チマに負けてた佐野
雑魚インドネシアであの程度の佐野をチヤホヤする意味がわからん
雑魚インドネシアであの程度の佐野をチヤホヤする意味がわからん
3: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 18:44:55.66 ID:V4LDzvac0
>>2
インドネシア相手なんてみんな活躍してるのにな
佐野はインドネシア相手でもシュート枠外にすっ飛ばすレベルだったが😅
インドネシア相手なんてみんな活躍してるのにな
佐野はインドネシア相手でもシュート枠外にすっ飛ばすレベルだったが😅
41: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 18:57:02.24 ID:MzYg8j2F0
>>3
久保や鎌田レベルに活躍してるならまだしもこんなん要らんよな
久保や鎌田レベルに活躍してるならまだしもこんなん要らんよな
46: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 18:58:12.26 ID:aXvXOPg60
>>2
佐野って物足りな過ぎなんだが。
インドネシア戦、遠藤が守備的にやっててプレスもたいしてかけてこない相手にこの内容はしょぼすぎる。
守備できいてたって、守備は遠藤の仕事ですよ。
佐野って物足りな過ぎなんだが。
インドネシア戦、遠藤が守備的にやっててプレスもたいしてかけてこない相手にこの内容はしょぼすぎる。
守備できいてたって、守備は遠藤の仕事ですよ。
49: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 18:59:21.04 ID:OwP7IIAs0
>>46
森保は佐野に攻撃タスクを与えて遠藤には自重させて試したと思うんだが、こんな程度で合格ならびっくりよ
他の代表ボランチ守田田中遠藤だったらもっとゴール前に顔出してる
森保は佐野に攻撃タスクを与えて遠藤には自重させて試したと思うんだが、こんな程度で合格ならびっくりよ
他の代表ボランチ守田田中遠藤だったらもっとゴール前に顔出してる
54: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 19:01:24.66 ID:oTi0SaQC0
>>49
今の所守田の方が代表では上だけど実力でいうなら佐野のほうが上だしこれからフィットしていけば絶対的なレギュラーになるだろう
仮に守田の方がフィットしたままならベンチに置けばいいし
どっちにしろ佐野がいない代表はありえない
今の所守田の方が代表では上だけど実力でいうなら佐野のほうが上だしこれからフィットしていけば絶対的なレギュラーになるだろう
仮に守田の方がフィットしたままならベンチに置けばいいし
どっちにしろ佐野がいない代表はありえない
73: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 19:08:37.29 ID:kFDsSJkD0
>>2
インドネシア相手に勝って喜ぶレベルにまた戻ったんだね…
あんな素人同然のおっさん集団と
試合してひっくり返る評価なんてねえよ(笑)
インドネシア相手に勝って喜ぶレベルにまた戻ったんだね…
あんな素人同然のおっさん集団と
試合してひっくり返る評価なんてねえよ(笑)
77: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 19:09:57.74 ID:+fAviBRM0
>>2
クソ弱いインドネシアに、対応出来なかった選手がいない中で
佐野を評価することは出来ないと思う
現にオーストラリア戦では佐野は全く機能しなかったし、瀬古もやらかしていた
インドネシアでの結果は全く評価に値しない
クソ弱いインドネシアに、対応出来なかった選手がいない中で
佐野を評価することは出来ないと思う
現にオーストラリア戦では佐野は全く機能しなかったし、瀬古もやらかしていた
インドネシアでの結果は全く評価に値しない
112: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 19:27:13.36 ID:tzo+BBzP0
>>2
インドネシアじゃ相手が弱すぎた
選手個人を評価するまでには至らない
インドネシアじゃ相手が弱すぎた
選手個人を評価するまでには至らない
4: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 18:44:57.37 ID:UsrGxt83H
サッカーに微塵も興味ないやつが懸命にスタッツ調べるようになってて草
ほんまサッカーに貢献してるわ佐野
ほんまサッカーに貢献してるわ佐野
5: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 18:45:28.71 ID:H1zF+CyQ0
インドネシア戦、他の守備的な選手と比べても、
他の選手はデュエル勝率も勝利数ももっと多いのに、
佐野海舟は一番低い。
これで絶賛してる奴らってなんだ?
他の選手はデュエル勝率も勝利数ももっと多いのに、
佐野海舟は一番低い。
これで絶賛してる奴らってなんだ?
13: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 18:48:15.45 ID:cjV4UgDB0
>>5
事件について批判されてるから意地張って持ち上げてるだけだろうな
もし事件起こしてなかったらただの空気で触れもしないだろ
事件について批判されてるから意地張って持ち上げてるだけだろうな
もし事件起こしてなかったらただの空気で触れもしないだろ
18: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 18:49:33.98 ID:PmHi9oK/0
>>13
実際、事件前に佐野は何度も代表に呼ばれてたけど、全然話題にされてなかったしな~
佐野の出迎えファン0人って報知の記事で書いてあったぐらい
実際、事件前に佐野は何度も代表に呼ばれてたけど、全然話題にされてなかったしな~
佐野の出迎えファン0人って報知の記事で書いてあったぐらい
20: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 18:50:04.68 ID:BZ4F1aQM0
>>18
悪名は無名に勝るだな
真面目にやってる選手が可哀想で仕方がない
悪名は無名に勝るだな
真面目にやってる選手が可哀想で仕方がない
126: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 19:42:00.21 ID:jkQR5MaC0
>>5
プレーオフ行き確定して消化試合になってたインドネシアに勝っただけでポジってるのおかしいわな
プレーオフ行き確定して消化試合になってたインドネシアに勝っただけでポジってるのおかしいわな
7: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 18:45:58.40 ID:hnGxx62S0
でもドイツ至宝ヴィルツ抑えたから...
9: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 18:46:36.21 ID:eO/Dx58y0
あんな事件起こしてるんだから、この中で圧倒してくれないとな
この中で空気や最低点とかじゃ擁護できんわ
この中で空気や最低点とかじゃ擁護できんわ
12: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 18:47:42.93 ID:aFbUiyqA0
炎上してる中でいきなり先発復帰したわけやし十分や
というか機械採点で全てを決めるやつってニワカ中のニワカやな
ほんまに普段サッカー見てないやつって感じ
というか機械採点で全てを決めるやつってニワカ中のニワカやな
ほんまに普段サッカー見てないやつって感じ
16: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 18:48:46.13 ID:AOjeDhk+0
いうほど炎上してへんからサッカーの人気って確実に落ちとるよな
17: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 18:49:05.08 ID:u6mB2+Vg0
サッカーの注目度めちゃくちゃ上がっとんな
国民が佐野の個人スタッツ注目する国とかどんだけコアやねん
国民が佐野の個人スタッツ注目する国とかどんだけコアやねん
21: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 18:50:20.95 ID:JSoee3ke0
一般人がサッカーに全く興味ないし全く見ないからってやりたい放題だな
24: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 18:51:06.97 ID:dxQW6eSZ0
6-0で勝ったのにそりゃないぜ😂
29: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 18:53:00.33 ID:5BzjJGky0
>>24
佐野関係ないやん
単にインドネシアが弱いだけで日本なら誰が出ても圧勝できる
インドネシアは前回の韓国人監督の時の方が強かった
今の監督に変わってまだチームが出来上がってない
佐野関係ないやん
単にインドネシアが弱いだけで日本なら誰が出ても圧勝できる
インドネシアは前回の韓国人監督の時の方が強かった
今の監督に変わってまだチームが出来上がってない
34: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 18:55:15.64 ID:oTi0SaQC0
40: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 18:56:18.89 ID:iUzmqZG40
>>34
MOMは久保ですが…
インドネシア戦で圧倒してると言えるのは久保や鎌田だろ
そいつら差し置いて佐野海舟をごり押ししてる奴くせーわ
MOMは久保ですが…
インドネシア戦で圧倒してると言えるのは久保や鎌田だろ
そいつら差し置いて佐野海舟をごり押ししてる奴くせーわ
26: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 18:52:29.69 ID:5EYUoLaQ0
相手が弱いからしゃーない
31: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 18:54:11.48 ID:hnGxx62S0
バイエルンのレギュラー取れば前科者だろうが、代表レギュラーやろな
33: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 18:54:53.38 ID:WFOyYZCl0
マジで佐野いらねーわ
百害あって一利なしってまさにこのことだよ
百害あって一利なしってまさにこのことだよ
36: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 18:55:39.14 ID:UdL4Np1X0
佐野なんて事件前はそこまで話題にならなかったのに、今じゃ遠藤とか守田より持ち上げられてるからな
人気になって良かったな
人気になって良かったな
43: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 18:57:05.95 ID:hnGxx62S0
マインツレギュラーだからしょうがないやろ
岡崎や武藤もマインツ時代は、代表レギュラー
小さいクラブやけど
岡崎や武藤もマインツ時代は、代表レギュラー
小さいクラブやけど
44: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 18:57:46.26 ID:3la+3Fata
まあプレミアリーガーの田中碧がおるからいらんやろ
48: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 18:59:17.96 ID:u6mB2+Vg0
フェミとかとサッカー議論できるとは想像もできんかったからなw
佐野のおかげや
佐野のおかげや
50: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 19:00:07.14 ID:YYOb0b/p0
なにが悪いんだよ
51: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 19:00:11.93 ID:VaSMMoUG0
本大会26人だとしてポジションごとの人数ってだいたいこんな感じだろ?
フォワード4
ミッドフィルダー11
ディフェンダー8
キーパー3
ミッドフィルダーはこの11人はほぼ当確だろうからあと1枠を争う感じだよな
久保、三笘、伊東、遠藤、守田、鎌田、堂安、南野、田中碧、中村敬
これに佐野海舟いれるか??
フォワード4
ミッドフィルダー11
ディフェンダー8
キーパー3
ミッドフィルダーはこの11人はほぼ当確だろうからあと1枠を争う感じだよな
久保、三笘、伊東、遠藤、守田、鎌田、堂安、南野、田中碧、中村敬
これに佐野海舟いれるか??
55: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 19:01:41.64 ID:UdL4Np1X0
>>51
今回の強行っぷりを見ると田中と旗手は干されそうだよな…
今回の強行っぷりを見ると田中と旗手は干されそうだよな…
58: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 19:02:39.52 ID:VaSMMoUG0
>>55
旗手は入れてない
田中碧は流石に入れるんじゃね
旗手は入れてない
田中碧は流石に入れるんじゃね
59: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 19:02:42.80 ID:vxNX+Ln60
クリーンな若手にチャンスを与えればいいのによりにもよって佐野を試合に使うとか理解不能
63: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 19:04:04.34 ID:3la+3Fata
次のワールドカップはともかくその次は守田も遠藤いないだろうから確実に入ってくるだろうな
87: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 19:13:26.50 ID:u6mB2+Vg0
さすがに鎌田ボランチはオプションやろ
ボランチとして見てるとかアホでしかない
ボランチとして見てるとかアホでしかない
115: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 19:29:14.96 ID:u6mB2+Vg0
フェミさんさすがに実力で叩くのは無理あったな...
でも成長してるで!!嫌がらせなんかより今の路線の方が好きやで!!!もっとサッカーみてくれや!!!!
でも成長してるで!!嫌がらせなんかより今の路線の方が好きやで!!!もっとサッカーみてくれや!!!!
117: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 19:30:02.59 ID:KJaLZ7sT0
佐野を採用するデメリットってこれだよな
調子悪くてもこんな世間荒れる中一度代表にした手前簡単に外せない
調子悪くてもこんな世間荒れる中一度代表にした手前簡単に外せない
119: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 19:33:47.16 ID:Nu6lfOK/0
>>117
ファミリーて言っちゃったからな
他の選手からしたらふざけんなだろ
ファミリーて言っちゃったからな
他の選手からしたらふざけんなだろ
120: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 19:33:57.42 ID:g09hppWj0
>>117
あー、森保の性格だと意地張って、佐野が調子悪くなっても意地でもスタメンで強行でごり押しして使いそうやな…
もしフラットにそのときの調子を見て佐野を落選させたりベンチにしたりできるならまだしも
こうなると本当にフォアザチームにならずにフォアザ佐野海舟にしかならんわ
あー、森保の性格だと意地張って、佐野が調子悪くなっても意地でもスタメンで強行でごり押しして使いそうやな…
もしフラットにそのときの調子を見て佐野を落選させたりベンチにしたりできるならまだしも
こうなると本当にフォアザチームにならずにフォアザ佐野海舟にしかならんわ
133: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 19:56:30.62 ID:OLVOwsTW0
>>117
アナウンサー「苦しい時期を乗り越えて代表復帰した佐野海舟!!!」
↑
この発言Xで炎上しとるわ
苦しい時期を乗り越えるのは被害者の方だろ、
加害者が何故被害者ぶってるんだ、って
アナウンサー「苦しい時期を乗り越えて代表復帰した佐野海舟!!!」
↑
この発言Xで炎上しとるわ
苦しい時期を乗り越えるのは被害者の方だろ、
加害者が何故被害者ぶってるんだ、って
141: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 20:00:31.26 ID:gcrxXa2p0
>>133
佐野復帰させるにしても空気みたいに触れなきゃええのに
なんでわざわざ持ち上げたり事件を美化したりわけわからんことするんやろうな
森保のミス発言といい家族発言といい
どんどんフジテレビ化しとるやろ
佐野復帰させるにしても空気みたいに触れなきゃええのに
なんでわざわざ持ち上げたり事件を美化したりわけわからんことするんやろうな
森保のミス発言といい家族発言といい
どんどんフジテレビ化しとるやろ
135: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 19:57:19.49 ID:TE05eJIr0
性トラブルじゃない理由で外す言い訳出来て良かったろ
それとも意地でもこのまま使い続けるのかな
それとも意地でもこのまま使い続けるのかな
138: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 19:58:13.58 ID:uGnQqqwm0
>>135
森保の性格だと意地で使い続けて佐野と心中JAPANやな😭
森保の性格だと意地で使い続けて佐野と心中JAPANやな😭
143: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 20:01:34.24 ID:qvq/tx/n0
そんな事よりセンターバックの控え筆頭がレベルの低すぎる瀬古なのが戦慄なんやが
159: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 20:20:26.07 ID:wYnGPIUG0
例えばやけど給与を◯ヶ月分全部寄付とか◯ヶ月社会奉仕活動やるとかしてからの復帰じゃアカンのかな
この記事へのコメント
ボールを持っていない時の攻撃時や守備時の立ち位置とかまったく理解できないから数字でしか判断できない
マイナー競技の棒振りは団体競技の皮を被った実質的個人競技だから団体競技の見方が分からない
だから団体競技の話をするとトンチンカンなことばかり言うのよ
理解できないなら黙っておけばいいのにw
プレイ内容自体は十分及第点だし、能力ポテンシャル面では遠藤の上位互換となり得る選手で、遠藤の年齢を考えると後継筆頭候補
ホントに「あの件さえ無ければなぁ...」という勿体ない才能ではある
小澤やレオザみたいな今まで散々醜態晒して謝罪を繰り返してきたサッカー系YouTuberがソースなのも草生える
オフサイドも知らないニワカ共がしゃしゃってるわ
オーストラリアみたいにドン引きで守ってる相手だとそりゃスタッツもそんなもんや
ワールドカップのガチ試合ではしっかり日本を研究して、したたかに引いてくる相手が増えるだろう
オーストラリア戦で違いを生み出せなかった佐野は本番でも同じことになる可能性が高いよ
あとは攻めてくる同格格上相手にどれだけできるか
守備面は心配してないけど攻撃の時にインドネシア戦くらいやれるのか
もう少し見たい気持ちはある
毎度の事なんだけど、今日一番目立ってたなって試合でも、その試合活躍してなかったアミリやイジェソンとかの方が大体採点が上なのよ
まぁ攻撃的なポジションだからより点数高くなりやすいんだろうね、だから全く当てにならないし気にしてないけど
見てる人は一目瞭然だし
同格なら戦術的優位性を大事にするだろう
わざわざ日本の得意な展開に持ちこもうとしない可能性が高い
前回大会と比べて主力の知名度が大幅に上がってて、実際の実力以上に日本を警戒するチームすら出てくるかもしれない
ミスってなんやねん家族ってなんやねん犯罪やぞ
なんの贖罪もなく速攻海外に行きのうのうとやってるんだから代表でチャンス与える必要ない
実際に代表選手内から不満出てるじゃねえか
家庭持ちの他選手からしたらあんな奴と一緒にやりたくないだろうな
サッカー批判なら焼き豚認定もまだ分からんくもないが佐野批判で焼き豚認定はアホすぎやろw
サカ豚は焼き豚以下のアホだって自ら証明しちまったなw
ほんこれ
サカ豚は性犯罪者予備軍多すぎやわ
挙句の果てが佐野批判=試合見てないやからな
具体的な反論も言えずゴミみたいな擁護してるサカ豚は性犯罪者予備軍やから早くお仲間が居るお隣の国に行けばいいのにな
藤田は今のままではもう呼ばなくていい
それが分からん奴は可哀想だが、もしかして半島あたりの回し者かな?
分かったから早くお仲間のいる半島へ帰れ
それでもプレイヤーとしての佐野の良さやポテンシャルが解らない人間の目は節穴だと思う
佐野を欲しがらない監督は居ないんじゃないかとすら思える逸材だよ
佐野がいなきゃ先行き怪しいぐらいの逸材だっての。
どんなに足引っ張てもてめえらのとこまで落ちねえから。
もう一回やらかしたら首つる迄叩けばいいよ。本人もその覚悟だろ。
見てすごさがわからないなら、サッカー見るの向いて無いからもう2度とサッカーについて語るな。
以上。
以上。