サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2025年06月14日 23:00

1: ネギうどん ★ 2025/06/13(金) 10:52:39.32 ID:+FjLCIxn9

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
武田修宏氏の「久保建英に物足りなさ」発言には反発が多数。特に「ドーハの悲劇」の記憶から「武田に言われたくない」との声が目立ち、一部では久保の実力や貢献を擁護する意見も。また、久保のスター性や安定感に欠けるという指摘もあり、意見は割れつつも発言者への疑問が強調された。

以下は「【サッカー】久保建英〝三刀流〟の活躍でもW杯本番では控え扱い 武田修宏氏が感じた「物足りなさ」 [ネギうどん★]」から



262: 通りすがりの一言主 2025/06/13(金) 13:04:36.64 ID:HPSqdxO70
>>1
久保の立場にもなってないおまえが言えんのか?w



392: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 16:02:19.26 ID:KuQvBjjc0
>>1
ドーハの戦犯武田



5: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 10:55:14.26 ID:xkeD5cvK0
まあ格上相手には使いにくい選手



8: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 10:57:06.73 ID:VZIoK8EN0
ムラけがあるからな
気分いいと動くが乗らないとダメ
雑魚に強いのはそのせいだろな



323: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 13:40:23.78 ID:8Rzubbuu0
>>8
ムラけがあるんじゃなくてインドネシアみたいなガチの格下にしか技術が通用せんのよ
フィジカルなくてテクニックだけで勝負するタイプの限界



11: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 10:58:03.88 ID:OJN+l0sw0
武田に言われたくないだろうなwww



389: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 15:35:48.71 ID:3BJXiaOg0
>>11
武田はFW、リベロ、夜遊びの3刀流だったんだぞ



409: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 17:34:06.88 ID:D4vyRr2x0
>>11
な、まあ乃木坂の子に言われるよりは、



13: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 11:00:34.83 ID:OGluWJ3S0
久保は2次予選3次予選で成績積み上げてただけの連中より立派だよ



14: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 11:01:24.44 ID:tow5CVMQ0
ホリプロサッカータレント枠も槙野に奪われホリプロ解雇されもはやどこにも需要がない武田とかいう老害



15: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 11:03:43.61 ID:/WWgTaYX0
なんで?監督に好かれてないとか



16: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 11:03:58.47 ID:Y6CPU8i40
永遠の2軍



17: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 11:07:07.89 ID:YUDYoDv70
香川もそう言われてたけどロシアW杯では活躍したし経験積めばまだ分からんよ



19: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 11:08:25.58 ID:L9JaMpXp0
流石パラグアイでレジェンド級の活躍した武田さんの言葉には説得力あるな



20: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 11:08:58.23 ID:DMKDhEGd0
まぁ評論家的には正確な意見だけど、言ってるのが武田というのがウケるw

イラクのサイドの選手への寄せが甘くてセンタリングあげられて、結果
「ドーハの悲劇」を生んだのは誰だよっていうw



26: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 11:14:34.53 ID:Sn3t0gs70
>>20
違うね
ドーハの悲劇を生んだのはマイボなのにラモスがキープもせず
前方へ安易なパスをしてカットされたのが全てだぞ



29: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 11:18:25.80 ID:DMKDhEGd0
>>26
ラモスはあの時点でキープできる体力が残ってなかった。
残り9分だったかで投入されたフレッシュな武田がキープするべきだったが、
頭が悪いので戦術を理解できていなかった。

あげく、あのセンタリングの守備。もう語り尽くされたことだろうに。



32: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 11:24:10.86 ID:Sn3t0gs70
>>29
ロスタイムにイラクのカウンターを森保がカットしてラモスにボールを渡した
当時はロスタイムで笛が鳴ったらラグビーみたいに試合終了
その時間帯に武田云々全然関係ない



80: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 11:51:40.88 ID:cdTL4+5r0
>>20
センタリングの守備対応してたのは
カズだけど…?



21: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 11:09:47.43 ID:JZT/F3jp0
武田修宏氏はいまのサッカー語れないと思うw



22: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 11:09:50.41 ID:PuDWu5jx0
スター性がないんだよな

本田みたいに何もしてなくても大して上手くなくても注目されるようにならないと



38: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 11:30:22.82 ID:9+Sx3wQI0
>>22
良くも悪くも予想外の部分があんまり無いな
香川なんてプレーもベロチャも予想の上行ってたしなw



357: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 14:16:08.82 ID:8OsvUkZY0
>>22
サッカー界の芦田愛菜的なスター子役みたいな感じでずっと今まで来たからな
だからこそ大舞台でのここぞというときの信頼感や安心感はあると思う
あとは時代が求めるスター性のあり方みたいなのも変わってきてるかな
なるべくアンチを増やさず黒髪品行方正とかまぁ無難っちゃ無難な人が求められてる
大谷なんかもそうだしな
ヒデやイチローなんかの時代とはもう違うんだ



366: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 14:53:26.63 ID:sFgoZXzr0
>>357
どっちつかずなんだよ
真面目なのかイケイケなのかどっちかにしないと
イケメンでもないし下手に海外ナイズされてて変に生意気な感じがする
外国人と文化の違いで話が合わない感じ
日本人が好まなさそうなタイプ



414: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 18:25:58.51 ID:mSJ1Oicn0
>>366
ただ真面目ぶっててもそんなの一般視聴者側はつまらないでしょ
かといってイケイケに振り過ぎたら森保さんが久保にキャプテンなんて任せない訳で
その絶妙な匙加減だったり代表と海外クラブでの使い分けは久保めっちゃ上手いと思うよ
本来だったら南野や三苫などがやらなきゃいけないパフォーマンスなんだから



27: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 11:15:30.25 ID:dys8fvit0
前から言ってるが決定力が足りない
そこ一流なら外さない決め切る、というとこで外す、得点できない
だから物足りない



28: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 11:16:30.17 ID:NgnFT9uq0
コネクリ回すのとベンチスタートだとふてくされるイメージしかない



31: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 11:22:11.17 ID:VZIoK8EN0
コーナーキックが下手すぎる
なんでキッカーやってんのかわからんが今の代表は全員キックが下手だな



35: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 11:27:02.81 ID:1p2WtWvr0
武田が物申せるような相手じゃないんだが



37: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 11:29:52.05 ID:tlL2+0ol0
強さと安定感がないからな

強豪相手ではテクより強さと早さが必要



41: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 11:32:16.44 ID:iLy/KOXV0
むしろワールドカップの強豪相手こそ久保が必要、アジアレベルなら他の選手の方がいい



43: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 11:33:25.92 ID:Tp919cow0
南アフリカみたいに前半堂安中村辺りで走らせて後半久保伊東三笘でいい気がする



49: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 11:35:44.74 ID:JZT/F3jp0
武田修宏氏はゴール前のダブルタッチとかできないから



50: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 11:35:56.87 ID:H1RTv7Mq0
まあどうせ日本が強豪相手にする時は
カウンター戦術にならざるを得ないから
久保より堂安、上田より前田、ってのは必然だけどね
一方で前回のコスタリカみたいな相手には
久保中心で勝てるんじゃないの
ま、組み合わせが決まってからじゃないとね



51: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 11:36:13.10 ID:VZIoK8EN0
堂安は逆に強くてタフ
W杯でも2ゴールの実績あるから久保オタが目の敵にするのわかるw



52: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 11:36:50.99 ID:MPqrF4j50
武田がレギュラーだった事を考えると日本もかなり成長したな



57: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 11:38:19.88 ID:9+Sx3wQI0
>>52
いや当時で見ても何で武田って代表入ってたのか謎だろ



53: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 11:37:46.33 ID:+JxY3/C30
三笘はブライトンのままで良い気するけど
久保はアトレティコ、バルサ、マドリー
もしくはプレミアに行って欲しいなー



54: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 11:37:49.52 ID:jHNSli7s0
武田に何か言われても効かないよなぁ



55: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 11:37:53.50 ID:Rano6TMp0
おバカホリプロ枠は槙野に行きました



59: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 11:39:20.94 ID:VZIoK8EN0
武田はネタ枠だからな
選手時代から



60: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 11:39:45.80 ID:t8Cub6G30
そういや武田は最近テレビで見なくなったな、飽きられたか



62: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 11:41:01.01 ID:lzvpTtB/0
珍しく武田が正論言ってるな
今のテレビは久保褒めないと出れないが、武田はすでに干され気味だから失うものないんだろう



63: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 11:41:09.54 ID:6wDwVdpf0
10番
キャプテン
エースストライカー

これで3刀流って馬鹿だろ



66: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 11:43:42.97 ID:qGBj+3Gd0
物足りなかったのはお前だよ武田



68: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 11:44:50.22 ID:5J5B/Rof0
久保の人気が物足りない



69: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 11:45:44.19 ID:c9QTPMjx0
武田如きが何を言うんだよ
身の程を知れよ



82: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 11:57:49.03 ID:JZT/F3jp0
久保さんの親戚が陸上選手でめっちゃ美少女なのに



84: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 12:01:08.32 ID:ox4WvykT0
久保はプレミアで修行して欲しい、きっと一皮剥ける

ま、武田のクセに言うなよ・・だわなww

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2025年06月14日 23:23 id:RnNoYPPR0
    タケぶっちゃけスコアポイント以外のスタッツを見ても言うほどぱっとしないんだよな
    ドリブル成功数はヤマルの半分以下とはいえ指標は良いドリブラーと同じレベルで十分良いけどそれ以外だと被ファール数くらいしか特筆すべきスタッツがない感じ

    もう少し武器が欲しいわ
  2. 2 ふざけた名無しさん 2025年06月15日 00:36 id:FDzeu9.P0
    前にスペインより日本向けの発言の方が考えるって言ってたから国民性を考えて発言してるんだろ
    ノリで話したらすく叩く奴ばっかだし
  3. 3 ふざけた名無しさん 2025年06月15日 00:54 id:.YWNwnGT0
    格下無双
  4. 4 ふざけた名無しさん 2025年06月15日 00:58 id:opDPwAHm0
    久保を叩くことで俺すげーと思ってる人たち
  5. 5 ふざけた名無しさん 2025年06月15日 01:09 id:EH..ltMd0
    ※4
    久保応援してる自分が好きな人
  6. 6 ふざけた名無しさん 2025年06月15日 01:27 id:WlYZ4Mc90
    ドリブル、カットイン、コントロールショット、縦、逆脚クロスと毎年出来る幅は増えてるんだけど何故か選択肢増えないんだよな
    昨季はずっと巻いてたし、今季はずっと縦から逆脚やってたイメージ
  7. 7 ふざけた名無しさん 2025年06月15日 02:28 id:7.ns1emo0
    ヤマルとかサラーと比べると決定力がなぁ
    スター揃いの強豪国と戦うと強みが消される・・・とか言われてる時点で日本の歴史上すごい選手なのは確か
  8. 8 ふざけた名無しさん 2025年06月15日 02:37 id:p3BQtJJU0
    武田とセル爺のゴーストライターは一緒だと思うんだ
  9. 9 ふざけた名無しさん 2025年06月15日 04:33 id:nw7pGZG90
    久保にないのはフィジカルじゃなくて運だよ
  10. 10 ふざけた名無しさん 2025年06月15日 04:37 id:N3goj5xZ0
    >>5
    すまんけど誰かを応援してる人の方が健全・前向きでいいと思うわ
    お前みたいなのが1番くだらない
  11. 11 ふざけた名無しさん 2025年06月15日 06:32 id:ks.giMFP0
    支配的ではあるが決定的ではない印象
    三笘もだけどな
  12. 12 ふざけた名無しさん 2025年06月15日 07:24 id:UO1AelcL0
    誰が誰に言うとんねん
  13. 13 ふざけた名無しさん 2025年06月15日 12:02 id:6mkyVhLz0
    戦術的な話は現役に近い引退選手には敵わないので奇をてらったことを言って目立たないといけないから大変だな
  14. 14 ふざけた名無しさん 2025年06月15日 12:08 id:isIal2oz0
    リーグ戦3か月ノーゴールノーアシスト
    代表戦オーストラリアに吹っ飛ばされて何もできず
    代表戦インドネシア(FIFAランク123位)に活躍してクボフィーバー()
  15. 15 ふざけた名無しさん 2025年06月15日 12:46 id:EzQNvzFF0
    >>9
    いや、パスセンスと技術と決定力だよ
  16. 16 ふざけた名無しさん 2025年06月15日 19:15 id:UDN2y.tG0
    >>14
    代表一年ノーゴール、欧州コンペキャリア通算ノーゴールの人に刺さるからやめてね
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る