1: ゴアマガラ ★ 2025/06/13(金) 19:02:39.44 ID:0e9lCjbw9
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
本田圭佑の「現役続行」発言に対し、賛否が分かれた。条件付きの現役継続に冷ややかな声が多く、「カズの劣化版」との指摘も。一方で実績を評価する声やビジネス戦略と見る意見もあり、引退のタイミングに注目が集まっている。
本田圭佑の「現役続行」発言に対し、賛否が分かれた。条件付きの現役継続に冷ややかな声が多く、「カズの劣化版」との指摘も。一方で実績を評価する声やビジネス戦略と見る意見もあり、引退のタイミングに注目が集まっている。
以下は「【サッカー】本田圭佑「現役は辞めない」現在フリーも「条件に合意できれば」…フルシーズンのプレーは否定 [ゴアマガラ★]」から
18: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:15:46.47 ID:pLHFkRn20
>>1
辰吉とかカズみたいな感じ?
辰吉とかカズみたいな感じ?
29: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:34:26.64 ID:39BdSg+Z0
>>1
>サッカー日本代表で3度のFIFAワールドカップ(W杯)に出場した本田圭佑
実力で3度出たわけじゃないからな
代表を私物化して停滞させてサッカー人気の凋落を招いた諸悪の根源が本田だし
もう日本代表には二度と関わらないでもらいたいね
>サッカー日本代表で3度のFIFAワールドカップ(W杯)に出場した本田圭佑
実力で3度出たわけじゃないからな
代表を私物化して停滞させてサッカー人気の凋落を招いた諸悪の根源が本田だし
もう日本代表には二度と関わらないでもらいたいね
2: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:03:35.84 ID:BmbRP7xo0
伸び代ですねえ
3: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:04:44.17 ID:ut/MqmS10
新潟で英雄にならんか?
4: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:05:42.72 ID:4SgPYnjz0
カズ未満
6: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:08:27.10 ID:S3+vVcaT0
きよきよしく諦めろ
7: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:09:01.02 ID:oa2snrzY0
自分のチームでやりゃよくね
8: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:09:33.04 ID:ILuH4wdG0
ご自由にどうぞ感スゴい
9: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:09:40.94 ID:yUgHdD650
代打屋になるってことか?
11: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:10:33.07 ID:sUX1zorx0
渡りのサッカー選手って実現できればカッコいい
14: 警備員[Lv.8] 2025/06/13(金) 19:11:06.19 ID:6xTb0wb70
>>11
サッカーてコロコロチーム 変わるしてそんなもんじゃん
サッカーてコロコロチーム 変わるしてそんなもんじゃん
12: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:10:34.47 ID:Ng8XA8EO0
長友呼ぶならこっちを代表に呼べよ
13: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:10:48.95 ID:NPBPC4yc0
リル本田にはお伺い立てたのか?
15: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:12:30.27 ID:vaODqYj70
どこかの代表監督はもうやらないの?
58: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 20:49:21.85 ID:OfJwNITx0
>>15
懲りたんでしょ
懲りたんでしょ
16: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:13:04.30 ID:UyFjYDSP0
カズとかこいつとか、代表私物化したやつに限って現役に拘るのなんでなん?
36: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:44:35.27 ID:QHOvwTte0
>>16
カズも本田みたいに裏工作して代表私物化していたらカズだってワールドカップに何度も出られたはずだけど、カズはそれを潔しとしなかった
クズ本田とは人間性が根本から違うんだわ
カズも本田みたいに裏工作して代表私物化していたらカズだってワールドカップに何度も出られたはずだけど、カズはそれを潔しとしなかった
クズ本田とは人間性が根本から違うんだわ
87: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 23:49:49.74 ID:Wzmzx0Y40
>>16
本田は結果出してるし
何を見て書いてるんだ?
サッカー見たこともないのか、目立った人を貶すことしかできないほど
惨めな人生なのかわからないけど
本田は結果出してるし
何を見て書いてるんだ?
サッカー見たこともないのか、目立った人を貶すことしかできないほど
惨めな人生なのかわからないけど
17: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:15:01.95 ID:l3J0qzPy0
サッカー界のタツヨシ
19: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:17:28.10 ID:UHtPTuig0
槙野のチームでやれよ
21: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:19:40.79 ID:lwbz7fhb0
>>19
槙野の言うこと聞くとは思えないw
槙野の言うこと聞くとは思えないw
20: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:19:16.51 ID:K3GyizPf0
もしかしてカズPart2
22: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:22:18.24 ID:evzb5FNO0
根無し草すぎて引退試合やっても代表のお友達しかこないだろうなあ
23: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:25:42.40 ID:4wuzXymB0
もう50歳くらいのイメージあったわw
24: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:27:10.27 ID:ZJe2ZnU10
自称現役の本田、カズ以下だ
25: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:29:43.25 ID:RkCW+ZLy0
金集めのため
26: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:31:15.25 ID:pKBcFrfD0
三浦みたいになっとんな
実績はそれ以上だけど
実績はそれ以上だけど
33: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:36:05.90 ID:vj3QaBFM0
>>26
日本代表実績
三浦知良 89試合55ゴール
本田圭佑 98試合37ゴール
カズのほうが代表では格上だね
日本代表実績
三浦知良 89試合55ゴール
本田圭佑 98試合37ゴール
カズのほうが代表では格上だね
27: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:31:45.59 ID:gV8KU4Fb0
プロサッカー選手って肩書が必要なだけだからな
東大在学中に起業して留年繰り返すベンチャー社長みたいなもんだ
東大在学中に起業して留年繰り返すベンチャー社長みたいなもんだ
28: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:33:20.72 ID:6rQXS6Zz0
引退したら自身の価値が落ちるからってことだろ?
代表活動中にビジネスの話ばっかしてたこいつの考えそうなことだ
Jリーグに頑なに移籍しないのもそれだもんな
代表活動中にビジネスの話ばっかしてたこいつの考えそうなことだ
Jリーグに頑なに移籍しないのもそれだもんな
30: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:34:43.96 ID:Cf25F9KH0
サッカー選手ってなんで意識高い系なの?
31: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:34:54.51 ID:5nSJpjaH0
無所属とか引退してるようなもんだろ
カズより見苦しい
カズより見苦しい
32: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:35:53.00 ID:BQn0KIgS0
じゃあ関西のJ3クラブに行け
35: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:41:20.01 ID:suqUY7cf0
よく考えたら4大リーグで成功できなくてロシアリーグ時代がピークだった選手を持ち上げてたのって黒歴史だな
しかもロシアリーグ時代ですら2桁取れてないし
今の時代なら代表レギュラーになることすら不可能だろう
しかもロシアリーグ時代ですら2桁取れてないし
今の時代なら代表レギュラーになることすら不可能だろう
46: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 20:00:56.80 ID:QHOvwTte0
>>35
ロシアリーグでもパッとしなかった本田をトップ下に据えて本田中心でやってたんだから、ほんと異常すぎたよな
ザックジャパンが世界で勝てなかったのも当然なんだよ
その後も政治力で代表私物化して居座り続けた
本田時代はまさに代表の黒歴史だよ
ロシアリーグでもパッとしなかった本田をトップ下に据えて本田中心でやってたんだから、ほんと異常すぎたよな
ザックジャパンが世界で勝てなかったのも当然なんだよ
その後も政治力で代表私物化して居座り続けた
本田時代はまさに代表の黒歴史だよ
39: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:49:28.46 ID:yhHqWjjN0
プロレベルはボタフォゴまでだな、その後はただの草サッカー
40: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:49:47.22 ID:7s1XZ+rr0
カズは色々言われるけど本田みたいに長期間無所属だったことなどないし条件悪くても選手を続けてきた
そういう意味では現役名乗っていいけど本田は違う
そういう意味では現役名乗っていいけど本田は違う
41: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:50:33.31 ID:QcgMkPnR0
2代目カズ
44: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 20:00:07.43 ID:DVjNFD3X0
>>41
初代が辞めないので名乗る事は許されません
初代が辞めないので名乗る事は許されません
43: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 19:53:26.94 ID:U1z3/IA60
うだうだ言ってないでコーチやってライセンス取らせてもらえよ
現役なんかいつまでも続けられるわけじゃないんだし
現役なんかいつまでも続けられるわけじゃないんだし
60: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 20:57:19.10 ID:evzb5FNO0
>>43
こいつライセンス否定論者だし
遊びで許される四流国で監督ごっこして満足したんじゃない?
こいつライセンス否定論者だし
遊びで許される四流国で監督ごっこして満足したんじゃない?
45: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 20:00:07.96 ID:1qAjyS5L0
オーナー兼任ならやりたい放題できるだろ
47: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 20:01:35.72 ID:Sgy7Q9VX0
もう△じゃなくなっちゃった
50: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 20:05:04.71 ID:ZD5wC4sK0
世界のどこからもオファーがなくなっても現役と言っていいのかなあ
51: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 20:14:24.79 ID:kjKJ9EB00
なんとか未来と一緒で現役であるという看板がなくなったら商売成立しなくなるって分かってんだな
54: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 20:29:28.25 ID:3u2D++iV0
目指せキングカズ
56: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 20:42:42.89 ID:4Z6Ywjcz0
カズもこの方式取っとけばなあ
57: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 20:44:35.40 ID:ChTIIoZl0
フルで戦えないのに現役とは
59: 名無しさん@恐縮です 2025/06/13(金) 20:49:27.05 ID:cOhAe+5t0
ツエーゲン行けよもう
この記事へのコメント
オーナーのクラブも強いから関東1部来年昇格してそう
数年後自分のクラブでJリーグプレーしてる未来が見える
今や現役でいることがブランディング
落ちたなあ
長友や岡崎の生きざまとの差よ
はぁーウィル・スミスとファンド作ってるしシェフチェンコやセードルフとも普通に親しい間柄
ミランのチームメイトは未だにインスタいいね押しに来るぞ
下手したらそのメンバーたちよりサッカーだけでなく有名人と交流あるのが本田
モナコレジェンドで来日する元バルセロナのジュリも本田のインスタにコメントしてるからファンすら知らない接点ないとこでも繋がってる
この内容に全く関係ない
こういう奴は空気読めない
落ちるとこもない下層の人間が妬むな
勝手にブランディングとか決めつけて同級生の長友や岡崎が一番本田が色んなことに挑戦してることで刺激を受けて認めてるのに外野は引っ込んでろ
本田はなぁ、結局、ブラジル大会とミランでケチが付いてるし、
ビジネスや投資の話をW杯でしてドン引きされたという話とかも印象としては悪い。
ただ自身がオーナーのクラブを観戦してる動画とかを見る限りだと、
実際に会えばめっちゃイイ人なんだろうなーとは思った。
ああいう感じの露出が増えればいいかもね。
ブラジル大会がケチって個人で1G1A1MOM
FIFA採点も全体37位で日本人アジア人断トツトップ
欧州、南米各紙も本田の評価は高いのになぜ本田個人だけの責任にしてるのか未だに謎
ミランも10番の期待値に対して届いてないだけで平均以上のスタッツや活躍はしてタイトル獲得まで貢献してるのに意味が分からない
投資の話をしたって代表の食事中に何が問題?
今でこそ本田だけでなく遠藤も長友も浅野も普通に他のビジネスや投資をしてる
岡崎がTVで言ったことを切り取ってそこを強調して批判するのとか短絡すぎる
それで少し見て良い人とかやはり批判してる人間の大半はなんとなくイメージでこういう人と決めつけて批判してるだけ
昔から応援してた人は何も昔から変わってない
誰に対しても平等で偉そうでもない
原宿→渋谷のランニングで女子高生からアイドル並みにキャー格好良いとか言われる同世代の代表OBはなかなかいない
男からしてもいつも絞れて変わらず憧れがある
ローマでも活躍したジュリなつい
どこで繋がるのか気になる
長友経由でライバル元インテルマテラッツィも本田フォローしてたりあるから横の繋がりから交流するのかな
はぁ、当時を知らない人? それとも単なる信者?
ブラジル大会のザックジャパンは本田のチーム。
ザックが守備を仕込もうとしても本田主導で「俺たちのサッカー」を貫き、ザックが「日本には守備の文化が無い」と嘆いたほどで、内田もそうした本田らに批判的だった。
それ故に批判もたくさんあったが、それに対して本田は「批判は終わってからにしてくれ」と一蹴した。が、実際には敗戦後に帰国せず、超ダセーなぁと思ったんだが?
最終的にはザックも本田がどんなに調子が悪くても外さなかったぐらいに、本田を中心に動いていた。いないと機能しなくなったからな。
つまり本田が活躍するように本田が作り上げたチーム。本田の出来次第でトーナメント進出が左右するチームになっちゃったの。
だから、本田が大会で出した数字は誇るべきものではなく足りてないんだよ。
>ミランも10番の期待値に対して届いてないだけで平均以上のスタッツ
落ち目のミランで期待値に届いてない時点で問題外だろ。平均以上のスタッツがどうしたって話よ。それで現地のサポが納得してたのなら君の言い分もわかるが、そうじゃない。そういう「良かった探し」はどうでもいいんだよ。
別に投資をすることがおかしいと言ってるのではない。
W杯本大会で投資の話を他の選手に持ち掛けてるのがおかしいって話。
>誰に対しても平等で偉そうでもない
ん? クラブオーナーの立場で監督に対して意見する際はめっちゃ偉そうだったぞ。
あれだと監督は自分の意見を言えんだろうなーと思ったぐらいには。
というか、普段のコメントも割かし上から目線が多いだろ・・・。どんだけ盲目的なんだよ。
若手に気を使わせてプレーしてるカズとは別物。
色々やってる点は中田ビデのほうが似てる。
同世代の長友は未だ現役、岡崎はドイツで指導者。
皆それぞれいろんな道で生きている。
まだいるんだw
カガワン……
すげー巻き物www
中身がコピペで一つも内容がない
しかもブラジル大会本田批判したらそれ以下のほぼ全選手を否定してるのにも気づかない
南アフリカ、ロシアの功績を無視してお釣り以上の大活躍してる功労者だけしてるアタオカはこういうイカれた奴なのを自ら露呈する始末
一般論として第三者は誰も相手しないから頑張れ