1: 久太郎 ★ 2025/06/14(土) 09:49:29.50 ID:5V/GNfMw9
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
町田浩樹のホッフェンハイム移籍報道に対し、「ステップアップ」「28歳で5大リーグは立派」と前向きな声がある一方、「CL出場の方が良い」「プレーが雑」と懐疑的な意見も。冨安の不在を補う存在として期待も高まっている。
町田浩樹のホッフェンハイム移籍報道に対し、「ステップアップ」「28歳で5大リーグは立派」と前向きな声がある一方、「CL出場の方が良い」「プレーが雑」と懐疑的な意見も。冨安の不在を補う存在として期待も高まっている。
2: 名無しさん@恐縮です 2025/06/14(土) 09:51:36.13 ID:K+JZheRo0
冨安はもう引退した選手と思わないといけないから町田は頑張って
3: 名無しさん@恐縮です 2025/06/14(土) 09:58:28.07 ID:SQep96em0
怪我しやすいのがな
4: 名無しさん@恐縮です 2025/06/14(土) 10:03:36.20 ID:deja8Gfb0
ベルギーに長くいすぎだよ
22: 名無しさん@恐縮です 2025/06/14(土) 13:01:20.78 ID:TH6vBue10
>>4
去年移籍できなかったんや
リーグ優勝して箔つけてドイツ移籍です
去年移籍できなかったんや
リーグ優勝して箔つけてドイツ移籍です
6: 名無しさん@恐縮です 2025/06/14(土) 10:06:42.56 ID:X4yCx+t10
ホッフェンハイムかー今季降格ギリギリだったよね
とりあえずステップアップおめ
とりあえずステップアップおめ
8: 名無しさん@恐縮です 2025/06/14(土) 10:09:01.09 ID:MeHtQt9p0
エバース!?
17: 名無しさん@恐縮です 2025/06/14(土) 11:52:26.99 ID:VVXtTnd10
>>8
ガチでエグいぞ
ガチでエグいぞ
11: 名無しさん@恐縮です 2025/06/14(土) 10:48:00.90 ID:x64Tyyes0
CLでたほうがいい気もするけど
給料も上がるだろうし行くしかないな
給料も上がるだろうし行くしかないな
12: 名無しさん@恐縮です 2025/06/14(土) 10:53:10.91 ID:fJnU5VyQ0
もうすぐ28歳だから5大リーグまで上がっていくのにちょっと時間がかかり過ぎたね
よほどの活躍見せないと更なるステップアップは難しい
よほどの活躍見せないと更なるステップアップは難しい
37: 名無しさん@恐縮です 2025/06/14(土) 17:39:23.68 ID:dXVhx2Mr0
>>12
麻耶がサウザンプトン、富安でよーやくアーセナルだからね
麻耶がサウザンプトン、富安でよーやくアーセナルだからね
14: 名無しさん@恐縮です 2025/06/14(土) 11:02:05.74 ID:A5L9qTtP0
昨夏は噂がたくさんあったけどオファーは無かったと本人が言ってたな
これも噂じゃなきゃいいが
これも噂じゃなきゃいいが
16: 名無しさん@恐縮です 2025/06/14(土) 11:48:25.12 ID:n7CzH32A0
町田はややプレーが雑なんだよなあ
18: 名無しさん@恐縮です 2025/06/14(土) 12:40:32.96 ID:UelGSOF30
1100万ユーロなら主力として使ってもらえそうだな
20: 名無しさん@恐縮です 2025/06/14(土) 12:58:29.06 ID:1JvR4yzT0
プレミアで見たい
21: 名無しさん@恐縮です 2025/06/14(土) 13:00:25.21 ID:+SnH46GM0
CL出た方がいいだろ
リーグフェーズでメガクラブと試合出来るし勿体無い
リーグフェーズでメガクラブと試合出来るし勿体無い
38: 名無しさん@恐縮です 2025/06/14(土) 17:40:34.05 ID:dXVhx2Mr0
>>21
差が大きすぎるチームと対戦しても混乱するだけ
差が大きすぎるチームと対戦しても混乱するだけ
23: 名無しさん@恐縮です 2025/06/14(土) 13:11:06.65 ID:Mk5HMC9c0
二郎から光のホッヘンハイムへとカレイな転身
24: 名無しさん@恐縮です 2025/06/14(土) 13:32:07.09 ID:224OWcPH0
瀬古よりかなり使えるのでステップアップして欲しい
25: 名無しさん@恐縮です 2025/06/14(土) 13:33:19.38 ID:DgwQngPL0
いつ降格してもおかしくないクラブが精一杯か
29: 名無しさん@恐縮です 2025/06/14(土) 14:50:40.37 ID:8RzGAlu90
親会社のブライトンには行けなかったか
32: 名無しさん@恐縮です 2025/06/14(土) 15:06:29.11 ID:oUqmndSs0
>>29
ブライトンは若手の青田買いとリーダーシップ取れるベテランしか取らないからな
町田はどちらでもなく移籍金もお高くてかつ転売不可なので
昨今の移籍金ビジネスでメシ食ってるクラブだらけの環境だと移籍先がなかなか無い
ブライトンは若手の青田買いとリーダーシップ取れるベテランしか取らないからな
町田はどちらでもなく移籍金もお高くてかつ転売不可なので
昨今の移籍金ビジネスでメシ食ってるクラブだらけの環境だと移籍先がなかなか無い
30: 名無しさん@恐縮です 2025/06/14(土) 14:53:29.42 ID:7v8MaTVe0
DMMは北朝鮮に500億円盗まれたからサッカーのスポンサー辞めないか心配してたけど
今のところ続けてくれて良かった。
今のところ続けてくれて良かった。
31: 名無しさん@恐縮です 2025/06/14(土) 14:58:51.20 ID:N42wr5H80
結局日本代表もプレミア選抜は夢のまた夢でブンデス選抜が関の山か
36: 名無しさん@恐縮です 2025/06/14(土) 17:23:31.20 ID:fJnU5VyQ0
>>31
でも、ほぼプレミア選抜のイングランド代表とほぼブンデス選抜のドイツ代表が戦ったらどっちが勝つか分からないだろ?
でも、ほぼプレミア選抜のイングランド代表とほぼブンデス選抜のドイツ代表が戦ったらどっちが勝つか分からないだろ?
41: 名無しさん@恐縮です 2025/06/14(土) 18:02:05.58 ID:N42wr5H80
>>36
それはプレミア選抜対ブンデスオールスターだから
+ケイン&ベリンガムとヴィルツ&ハフェルツてとこか
それはプレミア選抜対ブンデスオールスターだから
+ケイン&ベリンガムとヴィルツ&ハフェルツてとこか
33: 名無しさん@恐縮です 2025/06/14(土) 15:11:53.18 ID:JynrgWDZ0
190cm、左利きの人材は貴重なんでもっとやれる
34: 名無しさん@恐縮です 2025/06/14(土) 16:42:31.91 ID:9UGiTIwq0
マチダ・ホッテントット・ヒロキ
35: 名無しさん@恐縮です 2025/06/14(土) 17:22:28.57 ID:t3alOP6O0
ブンデスと言っても降格圏争いのチームだからな
40: 名無しさん@恐縮です 2025/06/14(土) 17:54:35.86 ID:nQeiL3Tv0
ブンデスの降格圏クラブが1100万ユーロのオファーを出せるとはちょっと思えんけどな
あそこはUEFAリーグに関われてなきゃ500万ユーロあたりのオファーが精々だったはず
あそこはUEFAリーグに関われてなきゃ500万ユーロあたりのオファーが精々だったはず
42: 名無しさん@恐縮です 2025/06/14(土) 18:14:30.96 ID:8RzGAlu90
モリポが5大リーグから選ぶって発言したからな
頑張れよ
頑張れよ
この記事へのコメント
年齢がもう少しだけ若ければもっと上が狙ったかもしれないが
そういう選手多いな日本、欧州スタートじゃないからそうなるのも仕方ないが
日本は中盤に上手い選手が揃ってるしザイオンも足下がいいGKだからセンターバックの技術だけで戦術が180度変わってしまう
冨安が復帰するか町田が異様にレベルアップして初めてW杯ベスト8以上の土俵に立てるってのが現状だと思う