1: 久太郎 ★ 2025/06/15(日) 13:43:34.93 ID:yh69jfUv9
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
クラブW杯開幕戦はメッシ擁するインテル・マイアミとアル・アハリが0-0で引き分け。好セーブ続出のGKに称賛が集まる一方、実況解説やメッシのパフォーマンスに不満も。大会のレベルや興行性への評価は賛否分かれた。
クラブW杯開幕戦はメッシ擁するインテル・マイアミとアル・アハリが0-0で引き分け。好セーブ続出のGKに称賛が集まる一方、実況解説やメッシのパフォーマンスに不満も。大会のレベルや興行性への評価は賛否分かれた。
以下は「【サッカー】クラブW杯開幕 メッシ擁するマイアミはアル・アハリと0―0 終了間際のメッシのシュートはGKの好セーブに阻まれる [久太郎★]」から
2: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 13:45:19.82 ID:nePQHXRH0
途中からミュートにした
少なくとも今回の実況解説陣は素人以下で不愉快
少なくとも今回の実況解説陣は素人以下で不愉快
5: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 13:49:13.14 ID:Dd/1lI5I0
>>2
最も注目度高く指標となる開幕戦は
第一線の解説陣やるべきだよな
八塚倉敷クラス迎えるべき
せめてダゾーンからだと西岡かな
最も注目度高く指標となる開幕戦は
第一線の解説陣やるべきだよな
八塚倉敷クラス迎えるべき
せめてダゾーンからだと西岡かな
22: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 14:28:11.76 ID:QDIBsn4s0
>>2
まぁそれだけ緩い展開だったからとも言えそうだが
俺もああいう、おちゃらけた空気感嫌い
まぁそれだけ緩い展開だったからとも言えそうだが
俺もああいう、おちゃらけた空気感嫌い
38: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 15:21:41.75 ID:Lhr3x9Kb0
エジプトの方、勝たなきゃいけないゲームだったと思うわ勝ち点1じゃ不満であろう
>>2
あんな喋りなら現地の音だけでいいわな、ちょいちょいトランシーバーみたいだったし
>>2
あんな喋りなら現地の音だけでいいわな、ちょいちょいトランシーバーみたいだったし
87: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 20:34:37.63 ID:zcosHKIP0
>>2
ところがDAZN視聴者の中では大人気の奴らなんだよな
ところがDAZN視聴者の中では大人気の奴らなんだよな
3: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 13:45:33.63 ID:QFE6gZLK0
試合数が増えすぎワロタ
4: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 13:48:28.69 ID:lcf0b6290
結局無得点
たま蹴りのつまらなさは異常
たま蹴りのつまらなさは異常
42: 警備員[Lv.8] 2025/06/15(日) 15:34:21.06 ID:zUBXPzuO0
>>4
得点が無くてもめちゃ面白かったけど馬鹿にはサッカーは楽しめないんだな
得点が無くてもめちゃ面白かったけど馬鹿にはサッカーは楽しめないんだな
7: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 13:52:32.85 ID:RIFRNegT0
ヴィラット・コーリとクリロナとメッシは世界三大アスリートだよね
10: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 13:55:20.77 ID:OP6N2dWD0
インテルマイアミ(アメリカ)0対0アル・アルアハリ(エジプト)
メッシ、スアレスなどスター軍団のマイアミとエジプト代表多数+モロッコ代表のアフリカ強豪との試合は面白かったな
メッシ、スアレスなどスター軍団のマイアミとエジプト代表多数+モロッコ代表のアフリカ強豪との試合は面白かったな
11: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 13:57:10.31 ID:5tZwVUN30
JのGKなら3-3くらいの試合かなあ
13: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 14:04:02.17 ID:nukTvGe+0
ロートル軍団といえど日本の川崎をチンチンにしたアルアハリに優勢とかヤバいな
25: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 14:44:49.47 ID:cSmuOc+O0
>>13
そのサウジのアル・アハリじゃなくてエジプトのアル・アハリ
そのサウジのアル・アハリじゃなくてエジプトのアル・アハリ
14: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 14:06:03.33 ID:kKLSGBBl0
エジプト勢って割と強いのか
CWCだとアブトレイカのイメージしかないわ
CWCだとアブトレイカのイメージしかないわ
23: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 14:41:20.29 ID:P1Z8QYlB0
>>14
レギュラーはほぼエジプト代表でも主力だからな
サラーとマルムースに如何に点を取らせるかがエジプト代表チームの成否なので
二人のワールドカップ出場と本大会での成功はこのチームのメンバーにかかってる
レギュラーはほぼエジプト代表でも主力だからな
サラーとマルムースに如何に点を取らせるかがエジプト代表チームの成否なので
二人のワールドカップ出場と本大会での成功はこのチームのメンバーにかかってる
15: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 14:09:05.54 ID:lAa8oX650
どっちもどっち
pkストップとメッシのFK以外見所なし
浦和はこの組ならGL突破できた
pkストップとメッシのFK以外見所なし
浦和はこの組ならGL突破できた
18: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 14:17:30.18 ID:OP6N2dWD0
>>15
Aグループ
インテルマイアミ(アメリカ)
アル・アハリ(エジプト)
パルメイラス(ブラジル)
ポルト(ポルトガル)
開催国グループだが結構厳しいよ。
Aグループ
インテルマイアミ(アメリカ)
アル・アハリ(エジプト)
パルメイラス(ブラジル)
ポルト(ポルトガル)
開催国グループだが結構厳しいよ。
19: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 14:23:58.03 ID:h00NYv3+0
>>18
厳しすぎわろた
厳しすぎわろた
16: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 14:10:32.88 ID:svG4/lKL0
またスアレスとチームメイトなのかよ
17: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 14:14:35.42 ID:90pLBxA20
この大会は興行的に成功するのか?
20: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 14:26:55.93 ID:VvMxyMqe0
サカつくみたいな大会だな
21: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 14:27:07.51 ID:bUCUuY/l0
さすがにこの大会出てるチームはどこも強いよ
24: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 14:41:22.73 ID:OP6N2dWD0
メッシの相手チームもアフリカ予選でグループ首位を走る、エジプト代表やモロッコ代表で来年のワールドカップに普通に出てくる選手達だからね。
でも欧州勢の中では組みやすいがポルトとブラジルの名門パルメイラスに勝つのも難しいわな。メッシのグループ突破確率は50%
でも欧州勢の中では組みやすいがポルトとブラジルの名門パルメイラスに勝つのも難しいわな。メッシのグループ突破確率は50%
29: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 14:55:14.82 ID:y+b00/Mo0
スコアレスのくせに面白い試合だったな
それに新クラブワールドカップも大成功しそうな感じ
それに新クラブワールドカップも大成功しそうな感じ
32: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 15:04:01.29 ID:GtYwXJH50
>>29
賞金すごいからなもGL突破できたら結構な金額になる
賞金すごいからなもGL突破できたら結構な金額になる
30: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 14:56:01.52 ID:bbb+cnUr0
今までの対戦成績的にアフリカ王者って普通にアジア王者以下だからな
31: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 15:03:31.18 ID:jC060lfO0
結構ガチで良い守備してるからな
39: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 15:22:00.03 ID:TjCtYSr10
アルアハリがサウジと勘違いしてた
浦和戦だけはグループリーグ観るわ
浦和戦だけはグループリーグ観るわ
41: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 15:29:06.30 ID:MTT9Hm1s0
選手は入国できないけど審判はできるのかなイラン
移動のための出国を止めてる話?
サッカーどころではないは本来同じなんだろうけれども
移動のための出国を止めてる話?
サッカーどころではないは本来同じなんだろうけれども
44: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 15:38:39.86 ID:OP6N2dWD0
次のクラブワールドカップもアメリカ開催は決まってる。
この規模になるとトヨタカップみたいに日本開催は二度と無いだろ。
この規模になるとトヨタカップみたいに日本開催は二度と無いだろ。
53: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 16:09:11.45 ID:xczo0rsv0
W杯並みの試合数
あんま移籍進めろ
あんま移籍進めろ
61: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 17:03:51.27 ID:4LOJY67v0
こうなったらネイマールも呼んでやれ
62: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 17:08:18.86 ID:ClmdQTFh0
メッシって周りが介護してまで必要なほどまだ実力あるの?
63: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 17:11:35.28 ID:6jGn0NRC0
メッシとバルセロナの対決見たかったな
ロナウドとマドリーの対決も見れないままだし、UEFAも FIFAも変な忖度いらんて
ロナウドとマドリーの対決も見れないままだし、UEFAも FIFAも変な忖度いらんて
66: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 17:11:54.76 ID:obuT/x8a0
最後のアルアハリの攻撃もったいねー
72: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 17:50:23.15 ID:w/2tt30Z0
メッシいて開幕0-0は盛り上がらないな
73: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 17:56:43.03 ID:xoyhMQH+0
メッシ、スアレス、ブスケツがいるのにスコアレスドロー
無双しないと駄目な相手だろ
無双しないと駄目な相手だろ
81: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 19:28:40.73 ID:U2946D4O0
キーパーが活躍する試合は面白い
結果を知らずに見られるならって条件付きだけど
マイアミのキーパーマジですごかったわ
結果を知らずに見られるならって条件付きだけど
マイアミのキーパーマジですごかったわ
82: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 19:32:35.94 ID:W8pmgcXI0
開催国枠のインテルマイアミを何で死のグループ入れたんだよ
83: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 19:53:25.85 ID:oKS6gFym0
メッシのどーってことないプレーを褒め称えて、それ絶対取られちゃ駄目だろってドリブルとられても何にも言えない解説
アホすぎて呆れたわ
アホすぎて呆れたわ
86: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 20:23:19.78 ID:siyY3/NA0
中東とまぁせいぜい互角くらいだよな
今のメッシは日本に戻ってきた頃の中村俊輔みたいな感じか、止まってる時に触られるとちょっと厄介的な
今のメッシは日本に戻ってきた頃の中村俊輔みたいな感じか、止まってる時に触られるとちょっと厄介的な
88: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 20:57:52.42 ID:imlxLAcb0
松木安太郎だって地上波では居酒屋モードの解説しゃべるだろ
見る奴のレベルに合わせているんだよ
見る奴のレベルに合わせているんだよ
89: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 20:59:59.61 ID:zcosHKIP0
とにかく両クラブとも守りがガバガバ
キーパーは神
アルアハリのキーパーにもMOM与えろ
キーパーは神
アルアハリのキーパーにもMOM与えろ
90: 名無しさん@恐縮です 2025/06/15(日) 21:10:00.61 ID:vSOcXr3A0
てかマイアミはほぼアルゼンチン人軍団じゃん
下手すりゃその他も全員南米人
メッシのリクエストだろうがあんなチームでファンは楽しいのか?
下手すりゃその他も全員南米人
メッシのリクエストだろうがあんなチームでファンは楽しいのか?
この記事へのコメント