サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2025年06月18日 12:00

1: 冬月記者 ★ 2025/06/17(火) 08:38:02.50 ID:BCZri/9r9

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
本田圭佑氏の日本代表監督への意欲表明に対し、ライセンス未取得や実績不足を指摘する否定的意見が多数。準備が整っていないとの声や、まずは実績を積むべきとの意見が目立った。話題性やモチベーターとしての評価も一部あり。

以下は「【サッカー】本田圭佑 日本代表監督への興味「あります」 現職・森保監督からの質問に即答「準備はいつでも」 具体的な戦術にも言及 [冬月記者★]」から



24: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 08:48:18.85 ID:vafc+P5c0
>>1
一番要らんやつやろお前



43: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 08:54:46.59 ID:Rvwa34cg0
>>1
まずはライセンス取ってからな
実績作ってそれで論理的にライセンスなくても問題ない事を証明してよ



112: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 09:45:06.49 ID:swNQxguN0
>>1
鹿島の今季の結果に関わらず、次の代表監督は鬼木で決まってるやろ



135: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 10:03:19.97 ID:VNZnIC580
>>1
>ライセンスを持っていないとか、監督の実績がないとか、やらないといけないことがあるという自覚はあるが、僕自身の準備はいつでもできている 

それを準備はまだ出来ていない、って事だと思うんだけど



178: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 13:04:11.61 ID:JeYJnbXh0
>>1
守備のやり方知らない本田には代表監督なんて無理やろw



197: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 14:18:01.53 ID:O3TXktjm0
>>1
ライセンスに反対するポリシーとかはわかったけどせめて実績積めよ
準備ってそういう事だろ



198: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 14:25:13.10 ID:2jW2GdS80
>>1
>僕自身の準備はいつでもできている

ライセンスすら持ってないのに何言ってんだこいつは笑



203: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 17:27:07.91 ID:8o726wQ60
>>1
僕が出ている時にずっとやっていたのでって南アフリカのアレのことか?
それが上手くいかなくて負けたんだろうが
懲りない人だ



2: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 08:38:43.91 ID:gya/WXtV0
まずお前がライセンス受講してからライセンス要らんて主張しろよ



4: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 08:39:24.93 ID:no/r+/WR0
ライセンスくらい取ったら良いのに



5: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 08:40:31.64 ID:oo0I9Gbb0
自分を出しそう



6: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 08:40:39.34 ID:r8ems9kH0
柔軟に対応する的な事言ってるけど根がロマン派の監督は成功しないイメージ



7: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 08:41:37.64 ID:WMx41GBd0
まず名古屋の監督くらいからやれよ



98: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 09:33:32.74 ID:zDd24xYy0
>>7
名古屋も小倉で懲りてるだろ



8: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 08:42:09.41 ID:XiYArwCL0
南アフリカは岡田でカウンターとセットプレーで勝ったようなもんだろ
ポゼッションなんてやってない
勘違いしたブラジルは大敗



10: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 08:42:47.33 ID:jWa1yxEb0
最近動き出したと思ったらやっぱりな
代表OBの中で一番やりたそうだもん



11: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 08:43:02.45 ID:wfoMjQ1Y0
モチベーターになれるしアイデアを出せる人だから役には立ちそうだけど……
監督やるなら周りを優秀なコーチで固めないと上手くいかないだろう



12: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 08:43:02.83 ID:IYV+fZIw0
本田に監督やらせるくらいなら松木のほうがマシマシ



13: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 08:43:44.69 ID:8+JcdNLy0
森保はJで三連覇してる
監督の実績ないのに本田ごときが調子に乗るなよ



23: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 08:48:18.11 ID:uaybTZyw0
>>13
森保広島は三連覇はしてないよ 12~13年 15年にリーグ制覇



111: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 09:43:59.96 ID:swNQxguN0
>>13
森保は3回優勝したけど、3連覇はしてない



190: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 13:52:30.06 ID:zYkNlQ+20
>>13
ジーコ「お、おう」



14: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 08:44:04.81 ID:ovYr8s5D0
本田よりレオザフットボールさんの方がマシだろ



15: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 08:45:22.30 ID:yvCtFo6a0



17: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 08:45:57.41 ID:cLLXxCx/0
話題性もあるからアリだとは思うが
ライセンス持ってないのかよw

現時点で規則として100%なことに意欲を示すなw
マジで頭おかしいなこいつ
もちろん悪い意味で



19: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 08:46:56.79 ID:SsMfXoC20
まぁでもライセンスは取る気ないんだろ?



20: 警備員[Lv.35] 2025/06/17(火) 08:47:35.57 ID:QXnsEL+f0
現役だ現役だ仮想通貨だアパレルだつってライセンス取らないのに口だけ代表監督で草



21: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 08:47:39.11 ID:DCYsttWk0
ライセンスは?



22: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 08:48:14.84 ID:CF6xbV0c0
パリ・サンジェルマンはビッグクラブじゃないみたいなこと
言ってたな



36: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 08:52:50.84 ID:yo75flhd0
>>22
実際カタールの油マネー入るまで目立つ存在じゃなかったでしょ。



26: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 08:49:57.37 ID:cLLXxCx/0
いやホントやりたいならライセンスくらい取っとけよ
今まで何してたん?

口だケイスケは健在だなw



27: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 08:50:07.53 ID:ca2g/l740
代表監督に関してはニート的発想



28: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 08:50:37.01 ID:saGLA2h20
無免許でクルマ語っちゃうやつみたいなもんか



31: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 08:51:04.46 ID:SFojTM4N0
カンボジアだかどっかはどうなった?
躍進したん?



32: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 08:51:16.33 ID:ULd4B3ES0
免許より実力でしょ



35: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 08:52:33.18 ID:wfoMjQ1Y0
ライセンスが他の国でどうこう言ってる間に日本のS級で欧州の監督できるようになりそうね



86: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 09:23:41.46 ID:gya/WXtV0
>>35
長谷部誠もドイツのコーチライセンスの勉強しているし



37: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 08:53:00.22 ID:5P1VC1Wm0
やってほしい



38: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 08:53:09.86 ID:ni6gZiU00
時間あったんだからライセンス取ればよかったのに
ほんと本田さんはいつも準備できてないなぁ
取った上でライセンス反対したければすればいい



39: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 08:54:04.60 ID:1IqbpXVv0
準備はいつでもってライセンス取ってるやつが言うことだろw



40: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 08:54:13.07 ID:Kiri2eD+0
理屈屋なんだろ?
向いてるんじゃね



41: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 08:54:19.84 ID:eIYCxAx60
宮本恒靖会長にライセンスなしでも監督できるように直談判して欲しい
レオザとかもJリーグで通用するか見てみたいし



50: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 08:57:17.05 ID:ZjcODqrl0
>>41
そういう適当片手間感覚でやりだかるやつらを防ぐためのライセンスだろうよ



172: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 12:13:26.64 ID:ufBk2KNd0
>>50
まぁ国内で似たような監督をシャッフルしてるだけで見ててつまらんと言うのはある
任命責任はオーナーやトップにあるわけで適当やってたら下に落ちて行くだけのこと



194: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 13:55:48.86 ID:zYkNlQ+20
>>41
まずは地域リーグで実績ツメ



199: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 14:33:18.07 ID:nOCNZSvC0
>>194
レフティモンスター小倉はいきなりしくじって今は地方リーグで指導だっけ



42: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 08:54:37.22 ID:jRvY8tuU0
トルシエが一番有能だった
本田はジーコタイプだから却下



64: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 09:08:30.89 ID:zdrI1yXr0
>>42
本田さんのROM書き換えられちゃうか・・・



47: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 08:56:24.40 ID:M5yDpaFp0
なんか胡散臭いブランドの宣伝のために渋谷で走ってたけど
全然若者が集まって来なくて気の毒だったな
今のサッカー人気の無さをある意味象徴してる感じだった

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2025年06月18日 14:57 id:SekaLSf80
    ライセンスを持ってないくせにライセンスは意味ないとか言っちゃうのが最高にダサい。
    よく職場にいる資格ばかり持っていても、仕事ができなきゃ意味がないとか言っちゃう役立たずの無資格おじさんに通じるものがある
  2. 2 ふざけた名無しさん 2025年06月18日 16:14 id:KSJpNI8P0
    あるのか知らんがまずはライセンスが要らない所で監督やってみたらいいのでは?
    あぁ就任時以外特に話題にならなかったカンボジアだけだっけ?
  3. 3 ふざけた名無しさん 2025年06月18日 17:05 id:DQTDVXjv0
    本田の独断作戦でベルギーに負けたんだっけ?
    センスないよな
    その上ライセンスも取らずビジネスばっか
  4. 4 ふざけた名無しさん 2025年06月18日 19:35 id:KqiFH1Pr0
    レオザが片手間は、無知すぎだろwww
    相手憎しで適当な事言うのは嘘の吹聴だぞ
  5. 5 ふざけた名無しさん 2025年06月18日 22:07 id:mxADhcpV0
    >>1
    意味ないなんて言ってない
    寧ろ子どもを指導する人はライセンス必要唱えてライセンスも別に否定してない
    任意性を言ってるのにお前みたいに曲解してるほうがダサいし頭が悪い
    例えも下手
  6. 6 ふざけた名無しさん 2025年06月18日 22:09 id:mxADhcpV0
    >>2
    話題になってないのはお前が知らんだけ
    過去の東南アジア大会やワールドカップ2次予選初の勝ち点獲得とか本田体制で成長させてるのも知らないなら黙ってろ
  7. 7 ふざけた名無しさん 2025年06月18日 22:12 id:mxADhcpV0
    >>3
    このコメントを同じこと書いてる馬鹿
    選手間で納得もしてるし誰も責めてもない
    グループリーグ本田の1ゴール1アシストがなかったらベルギーとも対戦できてないのに
    心配しなくても本田は将来に向けて準備をしててお前は口だけ外野で文句言って終わる
    慌てず待ってろ
  8. 8 ふざけた名無しさん 2025年06月19日 12:27 id:zU7HxeWb0
    >>6
    だから俺レベルで話題になってないんだっつーの
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る