1: 久太郎 ★ 2025/06/18(水) 05:59:41.94 ID:TTQULTnp9
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
浦和はリーベルに1-3で敗れ、内容では互角もミスからの失点が響いたとの声が多い。交代策や控え選手層の弱さ、指揮官の守備的采配に疑問も。サポーターの熱意や西川のプレーは一定評価された。
浦和はリーベルに1-3で敗れ、内容では互角もミスからの失点が響いたとの声が多い。交代策や控え選手層の弱さ、指揮官の守備的采配に疑問も。サポーターの熱意や西川のプレーは一定評価された。
以下は「【サッカー】クラブW杯 浦和レッズ、南米屈指の強豪リーベルに1-3で敗れる。松尾佑介がPKで1点を返すも…黒星スタート [久太郎★]」から
375: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 10:55:28.52 ID:8VakPbxV0
>>1
見たけどこんなもんよ
最後のカードが原口って段階で無理だろ
見たけどこんなもんよ
最後のカードが原口って段階で無理だろ
381: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 11:17:50.33 ID:xuoFi/EG0
>>1
今大会のバイエルンとかPSG見てるとシンプルにFWはシュートを外さないよなぁ
1980年代から言われてるけど日本のシュート練習は根本的に間違ってるんじゃない?
今大会のバイエルンとかPSG見てるとシンプルにFWはシュートを外さないよなぁ
1980年代から言われてるけど日本のシュート練習は根本的に間違ってるんじゃない?
384: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 11:20:48.50 ID:LjQjZy0o0
>>381
シュートを外さない能力をもつものだけが、そこら辺のレベルのクラブにまで到達できる。
シュートを外さない能力をもつものだけが、そこら辺のレベルのクラブにまで到達できる。
422: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 16:35:44.82 ID:tIxQVQRZ0
>>1
レッズサポ凄いな
日本みたいだった
これが町田や横浜FCだったらほぼ無観客試合みたいになるんだろうな(笑)
レッズサポ凄いな
日本みたいだった
これが町田や横浜FCだったらほぼ無観客試合みたいになるんだろうな(笑)
437: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 20:03:17.25 ID:LdqmKsQK0
>>1
浦和レッズとリーベルの試合なのに
なぜかボカサポーターがリーベルを煽りまくって場外戦になってるの草
浦和レッズとリーベルの試合なのに
なぜかボカサポーターがリーベルを煽りまくって場外戦になってるの草
3: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:01:25.46 ID:3fT3TATD0
まあ順当
4: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:01:38.60 ID:pFfbbLYb0
いい流れなのに毎回サヴィオと金子下げて攻撃力無くしてくスタイルなんなん浦和w
控えにろくなのいないに
控えにろくなのいないに
7: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:02:46.23 ID:olo7+hxU0
>>4
スコルジャアホだろ
スコルジャアホだろ
241: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 07:28:36.09 ID:XMZK4Hky0
>>7
スコルジャはACLでも戦力が上だと思う相手には守備固めしてたからな
格上だと感じる相手には現実志向で守備一辺倒になるのは欧州監督の特徴だな
この監督じゃ世界と戦うのは無理だとわかりきってた
スコルジャはACLでも戦力が上だと思う相手には守備固めしてたからな
格上だと感じる相手には現実志向で守備一辺倒になるのは欧州監督の特徴だな
この監督じゃ世界と戦うのは無理だとわかりきってた
6: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:02:26.65 ID:IbPwyODs0
前回のクラブワールドカップもズタボロでしたw
雑魚レッズw
柏木・槙野「初戦で勝てばレアル」浦和の心のスキに入り込んだもの。開催国枠アルジャジーラに惨敗
http://number.bunshun.jp/articles/-/829470
浦和・柏木が猛省「レアルレアルと騒いでしまった結果…」開催国枠に惨敗
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/13139
雑魚レッズw
柏木・槙野「初戦で勝てばレアル」浦和の心のスキに入り込んだもの。開催国枠アルジャジーラに惨敗
http://number.bunshun.jp/articles/-/829470
浦和・柏木が猛省「レアルレアルと騒いでしまった結果…」開催国枠に惨敗
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/13139
110: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:40:10.64 ID:awGnLJtK0
>>6
しかも柏木はこの前年に鹿島がレアルと接戦を演じたことに腹が立ったといっていたんだよな
その伏線があってのレアルレアルの大騒ぎして初戦敗退
しかも柏木はこの前年に鹿島がレアルと接戦を演じたことに腹が立ったといっていたんだよな
その伏線があってのレアルレアルの大騒ぎして初戦敗退
178: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 07:02:18.81 ID:PSaKcLch0
>>6
その前の年もレアル戦しか頭にないとか言ってCSで鹿島に負け、しかもその鹿島がレアルと激闘してて悔しがっててダサかったな
その前の年もレアル戦しか頭にないとか言ってCSで鹿島に負け、しかもその鹿島がレアルと激闘してて悔しがっててダサかったな
8: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:02:54.56 ID:sKasJDAJ0
2点目がおもしろかったw
9: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:02:54.66 ID:xYx8o34l0
何回乱数調整しても3-1って感じの試合だったな
11: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:03:14.17 ID:YqhnExxL0
勝てない相手じゃ無かったのに勿体ない
13: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:03:41.07 ID:Dv6wunmL0
これってなんで出場チームが浦和なん?
42: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:11:43.52 ID:4CFY2YCM0
>>13
2年前のACL覇者
ショルツやゴリもいたからな
去年マリノスがACL準優勝だったが優勝してたら出れた
まあマリノス出たら夢スコで済まなかっただろうけど
2年前のACL覇者
ショルツやゴリもいたからな
去年マリノスがACL準優勝だったが優勝してたら出れた
まあマリノス出たら夢スコで済まなかっただろうけど
46: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:14:37.66 ID:72CCxkNS0
>>42
あの時マリノス優勝してたらどうなってたんだ
あの時マリノス優勝してたらどうなってたんだ
63: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:21:59.32 ID:l5/KOigJ0
>>13
この大会が4年に1度だからその間のACLの優勝チームは出れる
この大会が4年に1度だからその間のACLの優勝チームは出れる
14: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:03:55.90 ID:JLW6DBmk0
失点はマリウスが2失点絡んでたけど安居もバックパス多めで空気
初めての相手とは言えセットプレーの時に簡単にマーク外れ過ぎ
つーか、Jじゃねーんだからゾーン止めろや・・・
交代選手で完全終了、控えで超J2化しただけ
GL突破無理だ
初めての相手とは言えセットプレーの時に簡単にマーク外れ過ぎ
つーか、Jじゃねーんだからゾーン止めろや・・・
交代選手で完全終了、控えで超J2化しただけ
GL突破無理だ
15: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:04:41.55 ID:Jisar8Qn0
勿体ない失点多すぎたな
勝てない相手じゃなかった
まあ猛暑のせいでそう見えただけかもしれんが
勝てない相手じゃなかった
まあ猛暑のせいでそう見えただけかもしれんが
16: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:04:44.62 ID:LYdj0ukB0
サッカー史に残るビンタだったな
あんなの見た事ない
あんなの見た事ない
378: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 11:07:08.97 ID:oi9qlvLs0
>>16
パンチも入れたことある
パンチも入れたことある
18: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:05:01.16 ID:DHRevOBP0
2失点目のふんわりお嬢様バックヘッドした奴はホテル出禁でええやろw
松尾とサヴィオとグスタフソンはスイートルームで休んでもろて
松尾とサヴィオとグスタフソンはスイートルームで休んでもろて
19: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:05:03.32 ID:wp08N74B0
バイエルンに10-0で負けたクラブがあるのも考えると意地は見せたかな
20: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:05:12.24 ID:5+24z8Gy0
内容は優ってたんだけどなあ相手の本気度は知らんけどホームなら勝ってたかなって感じ
26: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:06:39.81 ID:72CCxkNS0
>>20
南米のチームはこの時期涼しいから
南米のチームはこの時期涼しいから
21: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:05:25.58 ID:72CCxkNS0
失点全部もったいねえ
22: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:05:34.09 ID:rgK+gL/p0
レッズサポーターも結構いたがリーベルのサポはその4倍はいたな
さすが富裕層が多いだけの事はある
さすが富裕層が多いだけの事はある
23: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:05:44.10 ID:n8NkaNAq0
点差以上の実力差があったな
24: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:06:09.93 ID:xYx8o34l0
ACLのサウジ勢のほうがチートだったな
まああれはサウジ開催かつ日程も川崎だけ中2日3連戦というインチキぶりだったけど
まああれはサウジ開催かつ日程も川崎だけ中2日3連戦というインチキぶりだったけど
27: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:06:49.13 ID:m8KrIX1l0
2点目まじないわー
29: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:07:01.20 ID:mZRttCAX0
いうて珍テルに勝てばいいだけやろ
48: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:15:15.84 ID:mXSiNBZE0
>>29
バルサやバイエルンに勝ってるインテルに勝つのは無理だろ
バルサやバイエルンに勝ってるインテルに勝つのは無理だろ
30: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:07:11.62 ID:1kZVLGAl0
代表とか無縁の小粒しかいないのがよく分かるしょっぱさだった浦和
サヴィオと関根どっちにいられたら相手嫌なのか分かるだろうにしかも負けてるのに
サヴィオと関根どっちにいられたら相手嫌なのか分かるだろうにしかも負けてるのに
31: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:07:30.82 ID:/Hz06V/50
交代する度にストレスが増すチームだなぁ
34: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:09:12.65 ID:Az/l+w4t0
2022年のアジア・チャンピオンズリーグ王者だから出れたのか
そりゃもう別チームじゃん
そりゃこうなるよ
そりゃもう別チームじゃん
そりゃこうなるよ
35: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:09:17.78 ID:2ByoebpL0
西川さん顔面叩きしてたぞ
36: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:09:37.10 ID:CYRO00Zi0
前半サヴィオ完全に抑え込まれてたな
それでも2-1になった時は行けそうだったが
サウジの金満勢ほどの差は感じなかったがさすがリーベルは試合巧者だった
それでも2-1になった時は行けそうだったが
サウジの金満勢ほどの差は感じなかったがさすがリーベルは試合巧者だった
45: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:13:37.14 ID:xYx8o34l0
>>36
そんな大きく力の差は感じなかったけど何回やっても負ける感はあったな
そんな大きく力の差は感じなかったけど何回やっても負ける感はあったな
47: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:15:09.00 ID:7e2XfxwR0
>>45
上手いな
まさにこの表現がピッタリだわ
上手いな
まさにこの表現がピッタリだわ
37: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:09:38.18 ID:m8KrIX1l0
開始から1点目とられるまでも酷かった
パス成功率58パーセントだぞ
パス成功率58パーセントだぞ
39: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:10:19.17 ID:72CCxkNS0
くだらない失点で負けるっているここ数年の浦和だったな
むしろビルドアップ上手く繋いでたのが珍しい
むしろビルドアップ上手く繋いでたのが珍しい
41: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:10:38.76 ID:7e2XfxwR0
やっぱり南米は上手いというかなんていうか
のらりくらり勝つな
やりづらい
のらりくらり勝つな
やりづらい
43: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:12:17.68 ID:Tr2k/DkS0
レッズファン5000人もわざわざアメリカまで行ってるのすげえな
44: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:12:22.48 ID:MA5TdQAI0
浦和はまだ西川くんでいいのか?
彩艶を出せよ
彩艶を出せよ
49: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:15:52.32 ID:xnemc4YF0
>>44
西川のキックは通用する
西川のキックは通用する
58: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:20:20.66 ID:2GdGwWuk0
>>49
ハーフウェイラインの左サイドに向けたむっちゃ上手いフィードからチャンス作ったシーンはやるじゃんと感心した
ハーフウェイラインの左サイドに向けたむっちゃ上手いフィードからチャンス作ったシーンはやるじゃんと感心した
50: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 06:16:46.95 ID:w7cXD8+V0
勝てたとは言えないけど引き分けには出来た試合だったなあ
全ての選手のやる気を折った2失点目のプレー
こんな試合でやるプレーじゃないだろって感じ
全ての選手のやる気を折った2失点目のプレー
こんな試合でやるプレーじゃないだろって感じ
この記事へのコメント
CL優勝レベルとは資金力が余りにも離れてるから差があってもレベルは高い
アルゼンチンよりブラジルリーグが強いならJリーグはopta14位はやはり盛りすぎ
鹿島や神戸ならふつーに勝ってた
最大の壁はカトリックの壁
盛りすぎってデータって盛るとかそういうもんじゃないよ