サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2025年06月19日 12:00

1: 冬月記者 ★ 2025/06/18(水) 23:12:19.89 ID:gBacgpoF9

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
本田圭佑の久保建英起用法への懸念に対し、森保采配を擁護する声が多数。久保の実力や適性に疑問を呈す意見もあり、チーム戦術優先との見方が強い。一方で本田の発言を評価する声も一部存在。

以下は「【サッカー】本田圭佑、久保建英の起用法に懸念 「森保さんのサッカーにフィットしていない」「タケの良さが活かされない」 [冬月記者★]」から



2: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 23:14:34.62 ID:UpebY3pc0
こいつセルジオ越後二世でも目指してんのかな



3: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 23:15:08.09 ID:/qT+cpIi0
あんだけ冷遇してきたには意味があるっていう話だからな
森保のスタイルでは使いづらい
だけど10番に選ばれてしまった

10年前の遠藤「協会とアディダスが決めているから何番でもよかったんですけどね」



4: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 23:15:56.58 ID:aKYcVkmz0
代表で中心にする価値あるのはワールドクラスの選手であってこいつじゃない



5: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 23:16:25.43 ID:L+JiP0I40
久保さんだろ



6: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 23:16:51.68 ID:+hbEHwB50
本田JAPAN



7: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 23:16:55.14 ID:3NwXseqj0
出たいならクボがフィットするんだよwww



8: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 23:17:33.91 ID:d6osa4es0
ホンダ「やはり俺が監督するしかないな」



9: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 23:18:07.26 ID:ijFYTRMv0
久保がクラブでうまくいってるかのような錯覚起こしそうなスレタイ



10: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 23:18:58.38 ID:TqF7uFVQ0
タケが森保のサッカーにフィットしてないだけやで



11: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 23:20:00.76 ID:iHrglGVR0
お前は指導者としての結果を何か残したのか?



12: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 23:20:48.42 ID:OhbrjTPR0
スペインとポゼッション大好きおじさん



13: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 23:20:52.81 ID:T/NDPCKX0
本田はさっさと監督やれって
話はそっからだ



15: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 23:21:53.03 ID:IoCRs+Ci0
前回はフィットしてないけど今回はゴリ押しでフィットしてきてるってレベルで上手くなり過ぎてる。レベルが段違い



16: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 23:22:54.66 ID:IoCRs+Ci0
リーガで基本DFが二人でカバーするのレベルの選手やん



17: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 23:23:20.17 ID:hXhBlDiO0
無能モリポに分からんのよ やっぱセコセコサッカーばかりしてるからなぁ



18: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 23:24:06.22 ID:3NFRuAZe0
久保の良さが生きる戦術にする意味がねーからしゃーない
要は久保がいなくても今の日本代表のレベルは過去一なのは変わらないし



20: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 23:25:45.18 ID:ysNOakTB0
これは間違ってないね



21: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 23:26:06.06 ID:cIzlA0wY0
怪我とかは置いといてクラブでは悪くないのに森保のサッカーにずっとフィットしてなくて割食ってるの伊藤な



22: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 23:27:13.83 ID:TzQmmW8Q0
ファンドを立ち上げて投資資金を数百億円集めた本田さん
税リーグに1円たりとも投資しないのが賢いっすね(笑)



23: 高島厨 2025/06/18(水) 23:28:58.19 ID:NhxnAD5i0
久保が個人突破力がないのが悪いんだよ

ヴィ二シウスやヤマルくらいになれば、森保だろうが誰だろうが結果を出せる
しかし、本田や久保程度では無理ということ

森保はそれほど間違ってない
森保「久保なら中国、インドネシア相手なら攻撃で使えるだろ」
と格下相手なら重用するのは、間違ってない



25: 高島厨 2025/06/18(水) 23:33:58.86 ID:NhxnAD5i0
日本代表では、今日の浦和vsリーベルプレートの試合の、リーベルプレートのような
ゴールをできないんだから

久保のプレーぶりなんて、どっちかというと浦和に近いんだから

久保はリーベルプレートの攻撃選手よりも、スピード、強度、個の能力は劣っている
そんなのが「レアル入団」とか、ちゃんちゃらおかしい話なわけだから

久保をトップ下中心にしても、通じるのは強くもない相手まで
強豪レベル相手だと話にならない
それは、香川真司のマンUなんかでも同じようなレベル

森保の采配とか、モイーズの采配とか、そんなレベルじゃねえから



26: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 23:34:11.49 ID:ax0Rs6wx0
得点力ありません
オナニーパスでアシスト付かないのを味方のせいにします
チビで競り勝てません
真面目に練習しないと監督に言われます
どうしろと?



27: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 23:34:36.39 ID:iIs91iLk0
監督として何も結果出してない奴が言ってもな…



28: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 23:36:14.26 ID:LWK7A4Se0
相手弱いからまあ自由にやってる



29: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 23:37:28.18 ID:3NFRuAZe0
森保批判してるマヌケって
代表監督の役割をクラブの監督と同じだと思ってる無知の馬鹿だろww



30: 名無しさん@恐縮です 2025/06/18(水) 23:42:04.74 ID:tkaRLHRE0
個を出していいのは三苫のドリブルか堂安のミドルシュートだけだろ、他の選手は森保の歯車に徹するべき

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2025年06月19日 12:06 id:TbgyBQn80
    だって本田はバカでライセンス試験受からないから…
  2. 2 ふざけた名無しさん 2025年06月19日 12:17 id:6M2jvKXT0
    宮本や長谷部は、面倒でも必要な事を、ひとつひとつクリアしている。
    本田ケイスケは「そんなものは必要ない」と豪語して、面倒な事から逃げている。

    宮本や長谷部は将来、協会の中枢に位置する事も可能だろうが、嫌な事から逃げ回る人間が信用される事はない。責任を負わない立場から、威勢の良い事をいうぐらいが関の山だろう。そういう意味では「セルジオでも目指してんの?」は適切な評価だと思う。
  3. 3 ふざけた名無しさん 2025年06月19日 12:19 id:0JEMdeVg0
    ワールドカップで格上に勝つには向いてなさそう。前田が選ばれて古橋は落ちたみたいな感じ
  4. 4 ふざけた名無しさん 2025年06月19日 12:21 id:H3ZCjhDI0
    7年間何も目標を達成できてない森保を擁護してるやつが多すぎ困る
    BetterであってBestじゃないことは明白
    前回大会で視聴者ですらわかっていた三笘の才能に一番最後まで気が付かなかったのは森保
  5. 5 ふざけた名無しさん 2025年06月19日 12:34 id:UFToFvPu0
    前回大会は直前にケガしてスーパーサブじゃなかったっけ?
    実際、後半途中からの三苫は効いてたと思うけどな。

    プレイヤーとしての本田は好きだったけど
    カンボジアでなんもできんかったヤツが日本代表監督を語るなよ感はある
  6. 6 ふざけた名無しさん 2025年06月19日 12:48 id:sSIFFw1I0
    本田はちゃんと引退して指導者として本気で活動してくれ
    日本代表監督を目指すのならな
  7. 7 ふざけた名無しさん 2025年06月19日 12:59 id:Zw.t3cee0
    久保がシーズン通して活躍したのいつだよ
    なんで久保レベルの選手に日本代表が戦術を合わせなきゃいけねぇのか
  8. 8 ふざけた名無しさん 2025年06月19日 13:07 id:m3ZpoJ..0
    実際堂安とか伊東の方が良いし結果も出してるんよな
    久保のチームにするほど圧倒的では無いし、難しい所よね
    俊輔香川の系統というか、中心に据えないと微妙なイメージある。久保なら打破出来ると思ってるけど
  9. 9 ふざけた名無しさん 2025年06月19日 14:16 id:UFToFvPu0
    久保だけじゃないけど、誰かを中心に据えたチーム作りなんてするべきじゃないよな。
    対策されたり、ケガでもしたら意味ないわけだし。

    でもやっぱ久保がボール持つとワクワクするし楽しませてくれるプレイヤーであることは間違いないわね
  10. 10 ふざけた名無しさん 2025年06月19日 14:23 id:DuasiLit0
    ※2

    宮本は「将来、協会の中枢に位置する事も可能」どころか、現時点で中枢だろうに
  11. 11 ふざけた名無しさん 2025年06月19日 14:43 id:5oIymTiZ0
    なんでリバプールとかブライトンとかブンデス10ゴールの選手がいるのにリーガ下位の5ゴールの人間のために戦術作るんだよw
  12. 12 ふざけた名無しさん 2025年06月19日 14:50 id:lYDGLm610
    久保は意外とレアルあるかも
    明らかにゲームメーカー必要だわ
    中央で機能するのは代表で証明済みだし
  13. 13 ふざけた名無しさん 2025年06月19日 14:56 id:LdSzpHgK0
    タケがフィットしたチームは一つもないからな
  14. 14 ふざけた名無しさん 2025年06月19日 17:16 id:XdAaCUpn0
    久保はリーガで常にダブルで付かれるし、ドイツ代表もボコってたし、日本の選手じゃ歴代有数なのは異論ないだろ
    とはいえ誰かを中心にすべきじゃないし、久保側がチームにフィットするべきなのは絶対にそう。伊東も衰えてきたしな
  15. 15 ふざけた名無しさん 2025年06月19日 17:21 id:KFnvQE6s0
    うちのフットサルのサッカー経験者達は久保が1番上手いと言ってたな。サッカーしたことある奴なら久保の凄さがわかる、素人には三笘の上手さが分かりやすい。
     活躍出来ないのは、森保がプレイスタイル合わない組み合わせ、戦術がない、変な交代させるから、勝てるのは選手が個々で頑張るからとな。選手は良いから、良い監督来るまで、ベスト8は運次第だとよ、
  16. 16 ふざけた名無しさん 2025年06月19日 18:07 id:hpu5ucLb0
    伊東のほうが重要な選手
    伊東がいないとW杯もうまくいかないだろう
  17. 17 ふざけた名無しさん 2025年06月19日 18:35 id:UFToFvPu0
    >>16
    伊東が重要で良い選手なのは認めるし好きだけど来年33だぞ?
    所属チームもこれからどうなるかわからんのに
  18. 18 ふざけた名無しさん 2025年06月19日 20:27 id:7RoHyd9N0
    どうすりゃフィットなんだろな逆に
    ダイヤモンドにメリーノとダビドシルバとスビメンがいて2STの大型が左にいればフィットするっていうならそりゃそうだろ

    でも代表だしいる選手の組み合わせでMAXを探してくしかない
  19. 19 ふざけた名無しさん 2025年06月19日 22:00 id:sR5ChVsE0
    正直3バックが合ってない
    三笘と堂安をWBで使うのが勿体ない
    特に堂安をこの位置で使うのは、、、
  20. 20 ふざけた名無しさん 2025年06月20日 11:13 id:cM3pMpTG0
    >>14
    常にダブルとか嘘ばっかだな
    これだからクボシンは
  21. 21 ふざけた名無しさん 2025年06月20日 11:49 id:gvErBVYj0
    クボシンとかミトシンとかいう輩
    ファンが推しを応援するのは当たり前のことなのにわざわざサゲに来るのほんとダサいって気がついてほしい
  22. 22 ふざけた名無しさん 2025年06月20日 15:54 id:SL1EPFlU0
    >>21
    ダサいのはお前だよ
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る