1: 鉄チーズ烏 ★ 2025/06/20(金) 06:58:16.78 ID:j+v3As7n9
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
鹿島のホームが「メルカリスタジアム」に改称され「転売スタ」と揶揄される事態に。メルカリのイメージや転売問題から反発がある一方、資金面や強化への期待を評価する声も。賛否が大きく分かれている。
鹿島のホームが「メルカリスタジアム」に改称され「転売スタ」と揶揄される事態に。メルカリのイメージや転売問題から反発がある一方、資金面や強化への期待を評価する声も。賛否が大きく分かれている。
以下は「【転売スタジアム】Jリーグ鹿島のホームが『メルカリスタジアム』へ、懸念されるイメージ悪化 「チケット転売で儲けた金で買収」と非難も [鉄チーズ烏★]」から
3: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 07:01:51.23 ID:A6LfkRWb0
税リーグとメルカリならまだ税リーグのほうがイメージ悪いだろ
7: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 07:05:50.40 ID:RQAxbKC10
そもそもチーム自体転売されたから
この状況なわけで
この状況なわけで
12: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 07:15:42.63 ID:sesISYCB0
まあ印象は良くないわな
14: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 07:16:33.44 ID:JE2X2ar20
って転スラへの風評被害じゃねーか>転スタ
16: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 07:17:17.95 ID:tzc7Iuej0
転スタと転スラでコラボしろw
17: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 07:17:52.91 ID:fWOOcCNL0
鹿島戦はメルカリ転売チケで入ってもいいってこと?
19: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 07:20:35.86 ID:JE2X2ar20
>>17
そりゃスポンサー様から認められたチケットだし…ねぇ?
そりゃスポンサー様から認められたチケットだし…ねぇ?
18: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 07:18:01.84 ID:2mKLx9My0
もうそういうイメージなんだな
21: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 07:22:35.21 ID:PjHUxObP0
メルカリってそんな金あるの?
鹿島はメルカリになって終わるとか言われてたのに
鹿島はメルカリになって終わるとか言われてたのに
24: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 07:27:24.12 ID:CchxR4WF0
転スタでコロコロ痛いンゴするのか
28: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 07:32:07.62 ID:/oO4rzh90
名前変えるだけでメルカリからお金入るんだから得だろ
31: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 07:36:17.26 ID:YbVgsbYC0
あんまり文句言うとアントラーズが転売されちゃうぞ
32: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 07:36:59.91 ID:fYPecI3y0
メルカリって賑わうほど評判悪くなるよな
33: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 07:37:31.59 ID:/oO4rzh90
〉『悪質転売助長スタジアム』、『転売スタジアム兼盗品横流しスタジアム』など蔑称で呼びはじめました。
さすがに誹謗中傷で訴えられるだろ
SNSは調子にのりすぎ
さすがに誹謗中傷で訴えられるだろ
SNSは調子にのりすぎ
34: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 07:38:16.95 ID:Qnjmu/Oc0
チーム名も鹿島テンバイヤーズに変更すればええ
35: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 07:42:55.65 ID:RQ49wyUv0
転売スタジアムって呼ばれてしまいそうだな
36: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 07:43:09.72 ID:y/1bSv540
鹿島アントラーズは名門
茨城にあるの勿体無いくらい羨ましいクラブだよな
茨城にあるの勿体無いくらい羨ましいクラブだよな
39: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 07:47:12.32 ID:CiyNgJ940
鹿島アントラーズはユースも強いし日本代表や元日本代表とかも沢山いるからな
移籍金とかだけでも金持ちそうである
スポンサーが出してくれてこれでまた補強できるのか
移籍金とかだけでも金持ちそうである
スポンサーが出してくれてこれでまた補強できるのか
44: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 07:52:59.96 ID:Cew2p1C40
札幌ドームみたいに
みんな変わらずに鹿島スタジアムって呼ぶだろな
札幌ドームも本当は大和ハウス プレミストドームだけど誰も呼ばん
みんな変わらずに鹿島スタジアムって呼ぶだろな
札幌ドームも本当は大和ハウス プレミストドームだけど誰も呼ばん
45: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 07:56:04.65 ID:7G0hX9KO0
京セラドームはオリックス関連会社の持ち物でネーミングだけ京セラの希有の例になんのか
57: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 08:11:56.46 ID:KtfGeVmD0
>>45
西武ドームもそうじゃないの
西武ドームもそうじゃないの
165: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 12:19:19.98 ID:tI1fReU40
>>45
柏レイソルの本拠地は元々親会社の日立製作所の持ち物で今はチームの運営会社自ら所有してるが、命名権は日立製作所となんの関係もない三協フロンテアが取ってる
柏レイソルの本拠地は元々親会社の日立製作所の持ち物で今はチームの運営会社自ら所有してるが、命名権は日立製作所となんの関係もない三協フロンテアが取ってる
46: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 07:56:57.77 ID:UuoTl0Fe0
jリーグ全チームの中で1番田舎なのはアントラーズ
これ豆な
これ豆な
48: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 07:58:41.83 ID:BDkuIgWd0
言うほど転売だけか?
51: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 08:05:51.90 ID:qilgQJYC0
鹿島は優勝狙ってるんだろな
54: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 08:07:25.67 ID:PLZ2sMJ/0
そもそもチケットのリセールシステムあるのに
わざわざメルカリで売らんやろ(´・ω・`)
わざわざメルカリで売らんやろ(´・ω・`)
55: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 08:11:02.78 ID:dzcNtdFL0
売らんやろ?って思っても
売られるからな、だから闇市いわれるわけだし
売られるからな、だから闇市いわれるわけだし
58: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 08:12:39.99 ID:xMS7hynU0
エスコンもそうだね
エスコンは最初からネーミングライツスタジアムだし
エスコンは最初からネーミングライツスタジアムだし
59: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 08:12:45.82 ID:Qi+CuLSt0
使わなくなったものやいらなくなったものを売れるから便利だよね
66: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 08:19:17.35 ID:+y9k2avR0
出場してほしい選手がメルカリハロで募集されるかもなぁ
70: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 08:31:15.81 ID:JKGIBnXZ0
仕方ないとはいえ親会社がメルカリはキツいな
74: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 08:34:52.70 ID:DAqyGuep0
転売スタジアムは草
折角だから転売イベントでもやれよメルカリさん
折角だから転売イベントでもやれよメルカリさん
75: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 08:35:55.34 ID:/fhuQ0vL0
客層被るし
良い案だと思うがなあ
良い案だと思うがなあ
76: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 08:37:04.72 ID:ykBHLEsL0
任天堂がスポンサーの京都にリーグ戦の鹿島ホームで初めて負けた腹いせ
79: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 08:38:02.32 ID:gPgdXwG+0
転売アントラーズ
85: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 08:49:41.46 ID:Ntsg7aqS0
なんの役に立ってない鹿島を16億と言う超破格の高額で買ってあげたメルカリに失礼だよな
89: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 08:53:11.87 ID:5yhC8EY80
海外に出た選手を買い戻してるからむしろ鹿島は転売失敗してるんやぞ
90: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 08:55:17.20 ID:sW/Q1UpV0
Jリーグってあんまりスポーツニュースで取り上げられんから
スタジアムの命名権取ってもあんま意味ないんちゃうん
スタジアムの命名権取ってもあんま意味ないんちゃうん
93: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 08:57:58.84 ID:nN8ZOVUk0
転売ヤーの聖地になるわな
94: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 08:58:04.72 ID:BMWMD2+n0
新スタジアム立てるんだろ 構想発表してたし
97: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 09:01:22.02 ID:4GtgVEvN0
買収してしばらくくすぶってたけど
やっと優勝しそうなんだだから、もういいでしょ
やっと優勝しそうなんだだから、もういいでしょ
104: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 09:19:17.90 ID:J6gJYs/j0
転スタ
語呂がいいね
語呂がいいね
105: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 09:20:19.06 ID:VCHuXiIK0
転スタとかいう強烈ワード草
115: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 09:48:32.90 ID:/N1q1ZYs0
国内から引き抜いて中東に売る仕事?
116: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 09:51:10.12 ID:JOr++6Vn0
胴元が開催地抑えてるから、ホーム戦チケットの転売がはかどるなw
119: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 10:00:17.40 ID:tE8eYpzG0
今鹿島は強いからな他サポが叩いてるのか
また優磨に煽り返されるだけだぞ
また優磨に煽り返されるだけだぞ
121: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 10:02:16.47 ID:tE8eYpzG0
シカサポだけど鹿島のイメージってよかったの?笑
ヒール側のイメージだと思ってたしどうでもいいわw
補強して絶対優勝
ヒール側のイメージだと思ってたしどうでもいいわw
補強して絶対優勝
129: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 10:29:30.22 ID:RCiVscVi0
でも一番高い金を出してくれのがメルカリって事でしょ?
そこは感謝せなあかんのでは
そこは感謝せなあかんのでは
134: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 10:36:22.45 ID:MPLDNSSR0
そのうち自クラブのサッカー選手もメルカリに登録されるようになるんじゃね
この記事へのコメント
契約金の透明化やな
みんな変わらずに鹿島スタジアムって呼ぶだろな
私的に呼ぶ分には構わんが公式に表記されるからなぁ
金貰った分呼んであげるのが筋かと思うが
ちなメルカリは嫌い
使えなくなった選手を移籍金払って回収
かなり損してるw
(サンガスタジアムby京セラ)
のやり方は素晴らしいと思う。