1: 尺アジ ★ 2025/06/20(金) 23:02:42.76 ID:tozJvp+k9
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
クラブW杯での浦和レッズのサポーターが世界で話題に。約5000人が渡米し、熱量や声援の迫力に称賛が集まる一方、チームの不振や過去の問題行動を指摘する声も。応援の力とチーム力のギャップが浮き彫りに。
クラブW杯での浦和レッズのサポーターが世界で話題に。約5000人が渡米し、熱量や声援の迫力に称賛が集まる一方、チームの不振や過去の問題行動を指摘する声も。応援の力とチーム力のギャップが浮き彫りに。
以下は「【サッカー】「浦和サポ凄すぎやろ」クラブW杯出場の浦和サポーターに世界が驚愕!「サポーターの数が世界基準」 [尺アジ★]」から
2: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 23:04:54.01 ID:K6RgMvFI0
鹿島や広島、マリノスが出てたらこんなにサポ行ってなさそう。
3: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 23:07:36.77 ID:3vzBYHjw0
確かに浦和だけはサポの力が突出してる
あれがJのスタンダードになればW杯の優勝も夢ではなくなるだろ
あれがJのスタンダードになればW杯の優勝も夢ではなくなるだろ
4: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 23:08:03.29 ID:giqUT1Jt0
あたりまえだけど
こんな記事ができるくらい注目なんてされてるわけがない
こんな記事ができるくらい注目なんてされてるわけがない
5: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 23:08:34.05 ID:hAh59SbL0
弱くちゃ意味無いよ
6: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 23:09:19.11 ID:UHtgFtbJ0
またゴミ拾いか笑やれやれ
7: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 23:10:45.85 ID:GVA+heI40
5000人行けるのが凄い
132: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 08:50:39.96 ID:B0CjOupy0
>>7
他のスポーツじゃまず無理だからな
ミュージシャンの海外限定LIVEとかなら
あり得るかも位のレベル
他のスポーツじゃまず無理だからな
ミュージシャンの海外限定LIVEとかなら
あり得るかも位のレベル
16: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 23:24:07.12 ID:oNoxCbFv0
さいたまには5000人も無職が居るのか
130: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 08:36:00.42 ID:d0fYQtct0
>>16
上司が休みとって行ってる
上司が休みとって行ってる
19: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 23:29:30.18 ID:3plDgcgC0
一昔前のWカップでの日本代表もそうだったけど、
チームがあまりにもショボすぎてサポしか褒めるところが無いって
サッカーあるあるだよな。
チームがあまりにもショボすぎてサポしか褒めるところが無いって
サッカーあるあるだよな。
25: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 23:37:46.13 ID:5TbAk/zf0
相手チームの観客席に乱入したり、人種差別を堂々とやらかしたりするあたり
確かに他のJクラブとは一線を画している
確かに他のJクラブとは一線を画している
27: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 23:38:59.08 ID:dUtE3f8V0
本気じゃなかったのか大人しい現地組なのか知らんけど応援がリーベルより迫力があったのには驚いた
28: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 23:40:08.35 ID:N9Mc2ewW0
アメリカまで行ってジャパニーズオンリー貫いたん?
30: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 23:40:50.44 ID:8aIViN0T0
サポを見たくて浦和ファンになる奴もいるからな
今後も勝ち点は望み薄だが存在感は示せた
今後も勝ち点は望み薄だが存在感は示せた
31: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 23:42:31.04 ID:Oe25GfLI0
確かに今日はさいたま市の人が少なかった
33: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 23:51:08.11 ID:Qnjmu/Oc0
浦和サポって日本の恥だろ
対戦相手の選手バスに爆竹投げる奴等とか他にいないわ
対戦相手の選手バスに爆竹投げる奴等とか他にいないわ
35: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 23:53:06.30 ID:cdFwUDpC0
浦和レッズサポの声量と比較すると野球のかっとばせー!なんか念仏にしか聞こえない
51: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 00:14:24.98 ID:dKn+PJav0
素直に熱量すごいよ
75: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 01:21:05.36 ID:Ze89cGce0
海外メディアに確かに浦和サポについては褒められてた
でも肝心のチームについては攻撃選手と守備選手の両方が酷評されてた
流れから点取れず3失点もして勝ち点0でグループ最下位だから褒められる部分がない
サポは凄いがチームはグループ最弱という悲しさ
でも肝心のチームについては攻撃選手と守備選手の両方が酷評されてた
流れから点取れず3失点もして勝ち点0でグループ最下位だから褒められる部分がない
サポは凄いがチームはグループ最弱という悲しさ
76: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 02:12:42.91 ID:wBAx0P8y0
円安で海外だと何もかも高いのによく行く気になるな
もしかしてレッズファンって金持ち多い?
もしかしてレッズファンって金持ち多い?
79: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 02:19:17.56 ID:/YmSyXX10
>>76
意外に堅い職業の人が多いよ
公務員とか上場企業のリーマンとか
意外に堅い職業の人が多いよ
公務員とか上場企業のリーマンとか
77: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 02:14:20.19 ID:1dcUihhX0
リーベル相手で入場者1万少しで浦和サポが5千人ってことはシアトルの地元の一般客はほぼいなかった計算だからな。
次もシアトルだから見に来る市民がいるかもしれない。
次もシアトルだから見に来る市民がいるかもしれない。
81: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 02:21:24.73 ID:C/Yckdj40
負けてて草
100: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 03:54:05.48 ID:JsO+K8i60
まあJリーグでも浦和だけはすげーからな
101: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 04:01:33.53 ID:kUeR7a5h0
浦和の問題は守備なんだよな
攻撃はいいんだが守備が弱い
攻撃はいいんだが守備が弱い
102: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 04:18:33.27 ID:1dcUihhX0
守備が固かった頃はドローゲームだらけで低迷、
守備が怪しくなってきた今年はなんとなく上位。
得点パターンが人の入れ替わりで長続きせず、
人の入れ替わりが守備にも来る始末。
フロントが試合を見てないんだよ結局。
守備が怪しくなってきた今年はなんとなく上位。
得点パターンが人の入れ替わりで長続きせず、
人の入れ替わりが守備にも来る始末。
フロントが試合を見てないんだよ結局。
104: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 04:31:07.68 ID:ibjr32Zl0
CWCの南米のやる気はすごいな
106: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 04:31:50.30 ID:ob1cwNkN0
浦和サポの実態をしらないだろ(^^)
116: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 07:16:28.44 ID:FA/mSnsk0
侍とかの変なコスプレしてる奴が一人も居なかったのはさすが
121: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 07:43:14.59 ID:Hk0j8kuC0
中東遠征にくらべたら、やっぱアメリカの方が行きやすいのかな
128: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 08:29:36.34 ID:3Ob1j/Kw0
いやあ金持ちだな浦和サポ
129: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 08:33:36.41 ID:I8xp09jo0
これは動画を見た
浦和サポすごいねえ世界でも有数のサポーター
浦和サポすごいねえ世界でも有数のサポーター
131: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 08:38:56.46 ID:I8xp09jo0
ゴール裏のエリアが赤くなってたが
まあ、ユニフォームが赤いだけじゃなく椅子も赤くなってない?あれいつもああやってんの?
まあ、ユニフォームが赤いだけじゃなく椅子も赤くなってない?あれいつもああやってんの?
133: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 09:02:27.69 ID:8WVRC3Tl0
三菱ダイヤモンドサッカーの昭和はショボかった
134: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 09:17:42.97 ID:N2FM5YG30
応援では勝ってたは草
松本山雅かよ
松本山雅かよ
135: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 09:18:44.41 ID:estBhpld0
サッカーが強い事で話題になるのはいつのことなんだろう、ここは
136: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 09:21:04.00 ID:uhPMT6I80
選手よりサポーターの方が目立ってたと
138: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 09:32:20.46 ID:2kdanH8J0
準備期間が長かったせいもあって
ほんとに浦和サポむちゃくちゃ遠征行ってるし楽しんでるようでうらやましい
MLB見に行ってる人も多いから
浦和 シアトルで検索してみなよw
芸スポ民が大好きなMLBなんだし
ほんとに浦和サポむちゃくちゃ遠征行ってるし楽しんでるようでうらやましい
MLB見に行ってる人も多いから
浦和 シアトルで検索してみなよw
芸スポ民が大好きなMLBなんだし
148: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 10:09:24.77 ID:ElHEqqLD0
んで、それ自慢になる事なの?それだけバカが多いってだけの話やろ
152: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 11:24:35.67 ID:7Fn3QObr0
>>148
馬鹿かもしれんがお金もあって幸せなのは間違いないな
馬鹿かもしれんがお金もあって幸せなのは間違いないな
158: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 12:52:33.37 ID:nr0jfM+a0
よくアメリカまで行く金あるよな
163: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 13:37:44.16 ID:M1110SmI0
旅費含めて三試合観戦で約100万円かかるらしいな
そんなのに5000人行くとか凄いわ
そんなのに5000人行くとか凄いわ
165: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 14:05:05.76 ID:hNgP7sep0
浦和サポはサウジアラビアにも1000人ぐらい遠征行くからな
アメリカなら余裕余裕
アメリカなら余裕余裕
この記事へのコメント
金持ちじゃないけど何年も前から出場決まってたから時間も金も作れるよ
毎月3万円くらい節約してたらしいし