1: ゴアマガラ ★ 2025/06/21(土) 19:24:29.37 ID:oEzA/8Oq9
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
ASPスタジアムの改修に下水道管移設で6年必要との報道に、掲示板では「そんなにかかるなら新設した方が早い」「人口減で不要」と冷笑的な声が多数。Jリーグ基準やクラブの資金負担への批判、行政の遅さを指摘する声も多く、新設案か現状維持かで議論が割れている。
ASPスタジアムの改修に下水道管移設で6年必要との報道に、掲示板では「そんなにかかるなら新設した方が早い」「人口減で不要」と冷笑的な声が多数。Jリーグ基準やクラブの資金負担への批判、行政の遅さを指摘する声も多く、新設案か現状維持かで議論が割れている。
以下は「【サッカー】ASPスタジアム改修なら下水道管の移設に6年ほど必要 秋田市、スタジアム整備巡る検討内容示す [ゴアマガラ★]」から
47: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 20:28:14.32 ID:9c8ZPreV0
>>1
6年経ったらもうこんなもん要らんレベルに人口減るだろw
6年経ったらもうこんなもん要らんレベルに人口減るだろw
55: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 20:39:20.90 ID:haEoJLFo0
>>1
そもそも昇格出来るの?
そもそも昇格出来るの?
2: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 19:25:34.27 ID:0ONwItub0
終了
3: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 19:27:23.76 ID:OKWAdL9Y0
面倒臭すぎわろた
そこまでして改修する必要ないやろ
そこまでして改修する必要ないやろ
4: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 19:29:47.74 ID:9K/Rbvo10
新設しかないだろ
15: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 19:42:12.14 ID:sea3hL/K0
>>4
山形の新スタジアムが1万5000席で総工費158億円だとか
国の補助金が15億円ぐらいだとか
秋田も新スタジアムだとそれぐらい掛かるとして
ブラウブリッツは募金を募るとか言ってるが、それだと数億円がいいとこだろ
140億円ぐらいを秋田県と秋田市で負担なんて、できるわけないよ
山形の新スタジアムが1万5000席で総工費158億円だとか
国の補助金が15億円ぐらいだとか
秋田も新スタジアムだとそれぐらい掛かるとして
ブラウブリッツは募金を募るとか言ってるが、それだと数億円がいいとこだろ
140億円ぐらいを秋田県と秋田市で負担なんて、できるわけないよ
24: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 19:55:55.12 ID:1X5YNYey0
>>4
そもそもいらないでしょ
そもそもいらないでしょ
5: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 19:30:33.63 ID:6qJwH04n0
新設でBB秋田に3/1請求して終わらせるって話か
30: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 20:03:04.07 ID:h2mbgs/30
>>5
ブラウブリッツがその1/3を払えないって事で計画が今まで延びてる
ブラウブリッツがその1/3を払えないって事で計画が今まで延びてる
6: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 19:30:50.19 ID:uG7rLWkX0
新設にした方が早くて草
7: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 19:32:59.60 ID:RMErtyxX0
> Jリーグが示すスタジアムの基準
要はこれが癌なんだろ
要はこれが癌なんだろ
26: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 19:57:42.10 ID:zmsgKqET0
>>7
岩手なんか川淵まで呼んでシンポジウムとかやってたのに降格した途端当の本人はあっさり高知に逃亡だもんなw
岩手なんか川淵まで呼んでシンポジウムとかやってたのに降格した途端当の本人はあっさり高知に逃亡だもんなw
36: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 20:06:04.05 ID:lMPptKp10
>>7
特例だらけだから守る必要なし
特例だらけだから守る必要なし
8: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 19:34:20.11 ID:XT0G/c/U0
くみ取り式スタジアムでいいじゃん
11: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 19:39:31.12 ID:jBo0w33w0
そんなのJの裁量で暫定的に認めればいいだけ。
それが嫌なら新スタはもちろん改修もなしで今のままで、
それで基準に合わなけりゃJ3なりJFLなり行けばいいだけ。
それが嫌なら新スタはもちろん改修もなしで今のままで、
それで基準に合わなけりゃJ3なりJFLなり行けばいいだけ。
12: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 19:40:34.68 ID:iKPq6wY90
何でJリーグってそんなにスタジアムうるさいん?
18: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 19:45:44.72 ID:V9r+VTlg0
>>12
世界で文化だから
世界が一番評価してるのは
国民性でなくサッカースタジアム
世界で文化だから
世界が一番評価してるのは
国民性でなくサッカースタジアム
31: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 20:04:47.74 ID:LHPM/TRH0
>>12
粗製乱造を防ぐため
食品とかの基準と一緒
粗製乱造を防ぐため
食品とかの基準と一緒
13: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 19:40:48.36 ID:Yz6aPzSD0
Jのスタジアム規定なんてとっくに緩和してるぞ
5000人でも可能
5000人でも可能
17: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 19:45:05.22 ID:RrEe7J0n0
>>13
それ、見れば分かるけど5000人が認められるための条件が滅茶苦茶厳しいのよ
今までの基準の方がむしろマシで、全然緩和になってない
それ、見れば分かるけど5000人が認められるための条件が滅茶苦茶厳しいのよ
今までの基準の方がむしろマシで、全然緩和になってない
14: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 19:41:54.93 ID:p2DAjH9a0
一番の当事者である筈のブラウブリッツがなんで表に出てこないんだよ。新スタ計画にウッキウキのくせにお金の話になるとスッと引っ込むのやめろ
16: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 19:43:18.59 ID:mzvAzhb/0
グンマーで試合すれば良くね?
21: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 19:48:47.93 ID:H7iKThn40
秋田市は市長が寺田学夫妻や共産党を従えて市政やるつもりなのでもう期待はしない
モンスタークレーマーだらけの町になりつつある
モンスタークレーマーだらけの町になりつつある
22: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 19:52:23.20 ID:V9r+VTlg0
>>21
本当これ
真に市長に相応しいのは自民と共にあり
サッカースタジアムを日本一の規模で新設する市長
これなら世界中から秋田に集まると世界中が言っている
本当これ
真に市長に相応しいのは自民と共にあり
サッカースタジアムを日本一の規模で新設する市長
これなら世界中から秋田に集まると世界中が言っている
23: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 19:53:09.20 ID:tVm+A3Mf0
福島に出来ることが秋田に出来ないのは文化レベルの差なのかな
25: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 19:57:15.29 ID:H7iKThn40
どうせスタジアム作るなら潟上でいいんじゃね?
27: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 19:58:09.42 ID:TM3EPNQJ0
下水道は八潮の件もあるしどっかで更新だろうが
既存の公共施設閉鎖しないと財政ヤバいとか言っててスタジア建てて維持する考えがわからん
住民サービス完全に定価だろ
既存の公共施設閉鎖しないと財政ヤバいとか言っててスタジア建てて維持する考えがわからん
住民サービス完全に定価だろ
29: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 20:02:48.85 ID:V9r+VTlg0
>>27
住民は世界一のスタジアムが建つ方が良いに決まってるじゃん
住民は世界一のスタジアムが建つ方が良いに決まってるじゃん
28: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 20:00:18.70 ID:NckYLaps0
そもそも昇格より降格が近いだろ
34: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 20:05:55.46 ID:sgAYGiNp0
クラブが金出さないならやる必要ない
35: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 20:06:01.93 ID:H7iKThn40
今の自民も安心はできないけど
秋田県議の人ならまあ
秋田県議の人ならまあ
37: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 20:06:24.24 ID:sw0xwbDK0
財政負担になるサッカースタジアムって
本当に必要なの?
本当に必要なの?
40: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 20:09:20.97 ID:91ofvHi00
民間で作ればいいやん
長崎みたいな田舎でも作れたんだし
長崎みたいな田舎でも作れたんだし
43: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 20:13:03.57 ID:TM3EPNQJ0
>>40
>県議会で議論が始まっている新スタジアムの建設について、渡辺議員が「知事はクラブから具体的な要望がないため、新スタジアム建設の議論を進めることができない」との認識であることを伝えた上で「ファジアーノの方からもどういった施設が欲しいかを出していただきたい」と話しました。
>これに対し、森井社長は「私たちの一存ではできない。スタジアムがこの地域に必要かどうか、意見を伺いながら進めていきたい」と述べ、クラブから要望することは考えていないとの認識を伝えました。
岡山でこれだからな
クラブが責任から逃れるためあなたたちが作りたいって言ったよねと言うシナリオを作りたい
>県議会で議論が始まっている新スタジアムの建設について、渡辺議員が「知事はクラブから具体的な要望がないため、新スタジアム建設の議論を進めることができない」との認識であることを伝えた上で「ファジアーノの方からもどういった施設が欲しいかを出していただきたい」と話しました。
>これに対し、森井社長は「私たちの一存ではできない。スタジアムがこの地域に必要かどうか、意見を伺いながら進めていきたい」と述べ、クラブから要望することは考えていないとの認識を伝えました。
岡山でこれだからな
クラブが責任から逃れるためあなたたちが作りたいって言ったよねと言うシナリオを作りたい
41: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 20:09:43.68 ID:sw0xwbDK0
Jリーグとコンサルがタッグを組んでそう
それにゼネコンが乗っかって
地方を食いものにしてる
それにゼネコンが乗っかって
地方を食いものにしてる
42: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 20:11:44.24 ID:aDXOK14X0
八潮のが修理完了5年だからそれぐらいだな
44: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 20:16:49.46 ID:GBhhnBfj0
秋田のチームが30億円用意して建設するんやろ?30億円用意できたってことなんか
48: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 20:28:39.66 ID:qCSjNUqz0
ASAPスタジアム改修
50: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 20:29:51.71 ID:p1lPEudO0
熊対策に金かけた方が県民は幸せだろ
51: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 20:31:14.03 ID:lQ5+EwVE0
Jリーダーのチームはとりあえず金出そうや
詳しい話はその後や
詳しい話はその後や
52: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 20:35:30.77 ID:EBkT8iEH0
@
それでもASPスタジアム改修に踏み切るとなれば
・現メインスタンドとバックスタンドを入れ替え、現バックスタンド側を拡張
・四隅の座席化
・両ゴール裏を最大限拡張
・芝の張替え
くらいはやらないといけないか?
それに加えて
・全席屋根付
・ライセンス要件を満たすトイレ数
だからね。
Google マップ見たら改修無理な敷地じゃん
検討するだけカネの無駄では
よそに新設してここはむしろ縮小させたほうがいいくらいでは
それでもASPスタジアム改修に踏み切るとなれば
・現メインスタンドとバックスタンドを入れ替え、現バックスタンド側を拡張
・四隅の座席化
・両ゴール裏を最大限拡張
・芝の張替え
くらいはやらないといけないか?
それに加えて
・全席屋根付
・ライセンス要件を満たすトイレ数
だからね。
Google マップ見たら改修無理な敷地じゃん
検討するだけカネの無駄では
よそに新設してここはむしろ縮小させたほうがいいくらいでは
57: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 20:58:39.07 ID:wWzEg7zR0
今の場所に拘るのは何故
60: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 21:09:20.29 ID:txDrvgG60
八橋は他の団体も使うんだろうけど秋田市のスポーツ団体は別の施設使う動きになるんじゃないかな
施設全体が戦前からあるものに継ぎ足し改修していったものだし遺構の中で競技やっているって状態
もしくはスポーツは危険だから共産党の理想にしたがい子供らを勉強漬けにさせるか
施設全体が戦前からあるものに継ぎ足し改修していったものだし遺構の中で競技やっているって状態
もしくはスポーツは危険だから共産党の理想にしたがい子供らを勉強漬けにさせるか
61: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 21:13:06.63 ID:/lAWkwHP0
クラブとJリーグの金で作ればええやん
64: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 21:15:59.25 ID:reK1uk+50
ささっと新設しろ
本当日本の行政は仕事が遅い
本当日本の行政は仕事が遅い
65: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 21:16:32.21 ID:oy2L0/Ng0
>>64
お前が金出せよ
お前が金出せよ
71: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 21:32:31.52 ID:qfEmnU7t0
新設で決まりだな
良かったな
良かったな
74: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 21:49:58.36 ID:/RaOzXRf0
諦めるかウンコスタジアムかの2択や
76: 名無しさん@恐縮です 2025/06/21(土) 21:51:47.72 ID:wWzEg7zR0
山形県と対象的な秋田県
この記事へのコメント
田舎じゃなくねガ〇ジか?
ヘディングやりすぎてアホになったのか?
Jリーグのクソ基準のために座席増設しようとすると下水道管の移設が必要になるって話だぞ
そして現状でもガラガラのスタジアムでそんなことをする必要はない