A代表として史上初のアジアカップ2敗
A代表として歴代最低のベスト8
ホームでサウジに無得点
ホームでオーストラリアに無得点敗戦
メガクラブのベンチ、スタンド、クローザー
ヨーロッパ辺境ですら活躍できるのは一握り
ヨーロッパの空気を吸うだけでは高く跳べない
A代表として歴代最低のベスト8
ホームでサウジに無得点
ホームでオーストラリアに無得点敗戦
メガクラブのベンチ、スタンド、クローザー
ヨーロッパ辺境ですら活躍できるのは一握り
ヨーロッパの空気を吸うだけでは高く跳べない
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
「日本代表は歴代最強」という評価に対し、スレでは賛否が交錯。「確かに選手層は厚くなった」「所属クラブや実績から見ても過去より充実」と肯定する声がある一方、「アジアで勝てないなら最強ではない」「本田や香川時代の方がスター性と結果があった」との反論も多数。特にW杯やアジアカップでの結果、監督への不信感、強豪国との比較をめぐって議論が白熱している。
「日本代表は歴代最強」という評価に対し、スレでは賛否が交錯。「確かに選手層は厚くなった」「所属クラブや実績から見ても過去より充実」と肯定する声がある一方、「アジアで勝てないなら最強ではない」「本田や香川時代の方がスター性と結果があった」との反論も多数。特にW杯やアジアカップでの結果、監督への不信感、強豪国との比較をめぐって議論が白熱している。
62: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 09:17:23.91 ID:QhVDyUmXd
>>1
日本より格上のヨーロッパチームは日本相手に攻め上がってくれるから買っても負けてもいい試合出来る
日本より格下のアジアのチームら日本相手にガチ引き守りのサッカーするから勝っても塩試合になる
別になーんにもおかしくない
日本より格上のヨーロッパチームは日本相手に攻め上がってくれるから買っても負けてもいい試合出来る
日本より格下のアジアのチームら日本相手にガチ引き守りのサッカーするから勝っても塩試合になる
別になーんにもおかしくない
91: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 09:46:14.87 ID:GAC/0GJp0
>>1
これでよく監督続けられるよな……
これでよく監督続けられるよな……
2: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 08:18:06.36 ID:n4ENJ9p80
でもドイツとスペインに勝ったから
5: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 08:21:23.61 ID:YJQ/IXM+0
>>2
グループリーグで舐めプしてきた不調の強豪国にワンパン入れるぐらいならワールドカップ出場国ならどこでもできるだろ
ガチで対策して来られるとコスタリカにもイラクにもイランにもオーストラリアにも負けるのが日本代表
グループリーグで舐めプしてきた不調の強豪国にワンパン入れるぐらいならワールドカップ出場国ならどこでもできるだろ
ガチで対策して来られるとコスタリカにもイラクにもイランにもオーストラリアにも負けるのが日本代表
6: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 08:22:13.91 ID:71TfH7Qj0
アジア自体強くなってるのもあると思う
10: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 08:25:17.06 ID:YJQ/IXM+0
>>6
アジアが強くなって日本が勝てないのならその時点で歴代最強じゃないじゃん
アジアが強くなって日本が勝てないのならその時点で歴代最強じゃないじゃん
13: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 08:29:20.35 ID:71TfH7Qj0
>>10
日本代表の歴代で最強かどうかやから飽くまで比較対象は過去の日本代表やん
日本代表の歴代で最強かどうかやから飽くまで比較対象は過去の日本代表やん
8: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 08:23:16.66 ID:YJQ/IXM+0
層が厚いとかどこ見て言ってんのかわからん
「所属クラブ名がヨーロッパっぽいからきっと凄い選手なんだろうなー」ぐらいで適当に言ってない?
「所属クラブ名がヨーロッパっぽいからきっと凄い選手なんだろうなー」ぐらいで適当に言ってない?
11: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 08:25:48.22 ID:arfB5ocP0
予選で雑魚い方が本番強い傾向あるからええ思うで
予選強いときて調子乗るのもあるが変に警戒されるので目立たない方が良い
予選強いときて調子乗るのもあるが変に警戒されるので目立たない方が良い
12: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 08:27:28.02 ID:GKqxFGuC0
アジア杯で割とマジでビルドアップもまともに出来ないレベルで負けたよな?
何であれがあってこんな過大評価なのか分からない
確かに~75点くらいの選手はめちゃくちゃ増えたかもしれない
でも結局有名クラブでレギュラーがおらんやん
何であれがあってこんな過大評価なのか分からない
確かに~75点くらいの選手はめちゃくちゃ増えたかもしれない
でも結局有名クラブでレギュラーがおらんやん
14: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 08:30:37.25 ID:I6dMw8BT0
アジアも強くなってるんやで
15: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 08:30:44.35 ID:gXzRFvcb0
海外かぶれしてるだけ
16: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 08:30:56.62 ID:71TfH7Qj0
アフリカ勢も強くなってて昔ほどヨーロッパ南米だけのもんじゃなくなってるよな
17: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 08:32:02.15 ID:uX2aT1Ns0
じゃあ今の日本代表の名前10人言えるか?って言われたら困るやろ
19: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 08:33:22.37 ID:RcjrQuDs0
監督を黒田にしたらいいだけやすべて解決
24: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 08:35:31.99 ID:npT+dAf00
>>19
代表でロングスローとかラフプレーとかやって世界からの嫌われ者になったら面白い
代表でロングスローとかラフプレーとかやって世界からの嫌われ者になったら面白い
27: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 08:39:33.77 ID:OapqTRaca
>>19
そいつ
セルビアの監督やってるんじゃないのか?
そいつ
セルビアの監督やってるんじゃないのか?
21: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 08:34:27.47 ID:Z8fWy+JaM
相手が舐めてポゼッションしてきてくれたら勝てるけど
この前のオーストラリアやアジアカップやW杯コスタリカみたいに
ドン引きカウンターサッカー徹底されると途端に手も足も出なくなる
この前のオーストラリアやアジアカップやW杯コスタリカみたいに
ドン引きカウンターサッカー徹底されると途端に手も足も出なくなる
59: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 09:14:21.52 ID:u+eWryQK0
>>21
日本は伝統的にドン引きサッカーに何もできないよな
2015アジア杯UAEとか2014W杯10人ギリシャとかが思い出深い
日本は伝統的にドン引きサッカーに何もできないよな
2015アジア杯UAEとか2014W杯10人ギリシャとかが思い出深い
67: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 09:23:32.89 ID:5NEsEmQp0
>>59
ケイスケホンダがハーフナーマイクを毛嫌いして代表に呼ばなかったせい
ああいうドン引き相手にこそ高身長fwが効くんだよ
ケイスケホンダがハーフナーマイクを毛嫌いして代表に呼ばなかったせい
ああいうドン引き相手にこそ高身長fwが効くんだよ
73: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 09:33:06.84 ID:4bIK1M8j0
>>67
そのハーフナーは身長の割に競り合い強くなくて電柱にすらならんかったやんけ‥
結局鳥栖のトヨグバとか連れてった方がまだマシやったからな
そのハーフナーは身長の割に競り合い強くなくて電柱にすらならんかったやんけ‥
結局鳥栖のトヨグバとか連れてった方がまだマシやったからな
80: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 09:35:37.72 ID:5NEsEmQp0
>>73
そんなに競り合い弱いイメージないけどね
エールで元代表の小川以上にヘッドでゴール決めてたし
そんなに競り合い弱いイメージないけどね
エールで元代表の小川以上にヘッドでゴール決めてたし
89: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 09:43:41.78 ID:4bIK1M8j0
>>80
まあ平山みたいなもんで予選の東アジアや中東勢には有効でも欧州やアフリカのW杯出場国には電柱にすらならん感じやな
パワープレーでも吉田の方が競合い強かった位やったし
まあ平山みたいなもんで予選の東アジアや中東勢には有効でも欧州やアフリカのW杯出場国には電柱にすらならん感じやな
パワープレーでも吉田の方が競合い強かった位やったし
22: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 08:34:28.36 ID:bZBqgL6w0
なおワールドカップは16強止まり
23: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 08:35:25.57 ID:b1FrGaL20
森保がゴミなんやで
アジアカップでイラクイランに同じ負け方してるからな
アジアカップでイラクイランに同じ負け方してるからな
25: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 08:36:34.69 ID:BSfLlEK20
加茂周
奥寺
奥寺
26: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 08:36:46.69 ID:nkpi0vvt0
アジアカップがー
って言う奴いるけどあれ超絶アウェイで審判も向こう贔屓だったからどんな強豪国でもああなるって
中立国でやったら日本が勝つし今の日本はドイツやブラジルアルゼンチン以外の南米あたりなら負けない強豪国だよ
って言う奴いるけどあれ超絶アウェイで審判も向こう贔屓だったからどんな強豪国でもああなるって
中立国でやったら日本が勝つし今の日本はドイツやブラジルアルゼンチン以外の南米あたりなら負けない強豪国だよ
40: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 08:55:13.48 ID:YJQ/IXM+0
>>26
アジアカップ獲れなかったら他何獲るの?
キリンチャレンジカップ?
あれただの親善試合だけどそれで満足?
アジアカップ獲れなかったら他何獲るの?
キリンチャレンジカップ?
あれただの親善試合だけどそれで満足?
28: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 08:40:53.35 ID:JlZRHW6F0
ドン引きされたらどこの国でも苦戦する定期
29: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 08:40:58.83 ID:pOE6BeAj0
CLやEURO見てれば日本がアジアカップで勝てなかったのも「ああそういうことよくあるわ」で終わりなんだがな
アルゼンチンもボリビアやパラグアイに苦戦することもあるしカバーニスアレスのウルグアイがプレーオフにまわったこともある
アルゼンチンもボリビアやパラグアイに苦戦することもあるしカバーニスアレスのウルグアイがプレーオフにまわったこともある
30: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 08:41:44.15 ID:flM4R4aV0
層厚いなら尚更佐野を復帰させない方がよかったんじゃ
31: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 08:43:23.06 ID:4htfJ31G0
日本は全勝で進出決めたあとはスタメン使ってないやん
32: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 08:44:01.74 ID:4tgLiofX0
性格も暗く大人しいTHE・地味ーズになってるから
スターを作ってほしい
堂安は結構映えるけど
スターを作ってほしい
堂安は結構映えるけど
35: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 08:47:53.21 ID:1n+yKC5vd
>>32
イケメン中村敬斗おるやん
イケメン中村敬斗おるやん
33: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 08:45:31.51 ID:1n+yKC5vd
スペインは若手が凄い
34: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 08:46:06.46 ID:FiJZBZjC0
まあでも中田中村や香川本田時代に比べたら明らかに強いよな
子供の頃に見た日本代表弱すぎて見ていてストレスやったわ
子供の頃に見た日本代表弱すぎて見ていてストレスやったわ
36: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 08:50:00.76 ID:lcsvXyfXM
アジアカップみたいな罰ゲームなんかどうでもいい
38: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 08:50:31.70 ID:OapqTRaca
>>36
ワールドカップ本線も罰ゲームだぞ
負けるから
ワールドカップ本線も罰ゲームだぞ
負けるから
41: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 08:56:15.04 ID:YJQ/IXM+0
>>36
ACLもずっとそうやってダサい言い訳し続けてるよな
ACLもずっとそうやってダサい言い訳し続けてるよな
45: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 08:59:26.85 ID:V35fcG79d
>>36
久保とかも召集嫌がってたけどアジアカップ以外だと
ランク上げるのはWC予選だけになるんよな
重要性全く分かってないなら辞退しろよ
久保とかも召集嫌がってたけどアジアカップ以外だと
ランク上げるのはWC予選だけになるんよな
重要性全く分かってないなら辞退しろよ
39: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 08:50:51.85 ID:WfTJ/FqC0
せいぜい欧州中堅レベルや
ビッグクラブのレギュラーが複数人おらんと強豪国の選手層じゃない
ビッグクラブのレギュラーが複数人おらんと強豪国の選手層じゃない
42: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 08:57:21.29 ID:V6ZhPq/l0
歴代最強なのは本当
層が厚いのも本当、強豪国ほどではない
アジアがゴミは言い過ぎ、レート的と順位的にもイランとあんま差ないし韓国もガチメンならまあまあ強いやろ
ただ予選下位のアジアボコしてももうあんま意味ない
オージーも結果はアレだったけどぶっちゃけしょぼかった
層が厚いのも本当、強豪国ほどではない
アジアがゴミは言い過ぎ、レート的と順位的にもイランとあんま差ないし韓国もガチメンならまあまあ強いやろ
ただ予選下位のアジアボコしてももうあんま意味ない
オージーも結果はアレだったけどぶっちゃけしょぼかった
44: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 08:59:24.88 ID:YJQ/IXM+0
>>42
日本人サッカーファンって根拠を示さないよな
~だから歴代最強
~だから層が厚い
という言い方すれば少しは説得力が出るのに
日本人サッカーファンって根拠を示さないよな
~だから歴代最強
~だから層が厚い
という言い方すれば少しは説得力が出るのに
43: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 08:58:25.37 ID:I6dMw8BT0
W杯ベスト16止まりやけど日本の決勝トーナメントの試合ってどれも割と惜しいとこまでいってるんよな
46: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 09:01:11.28 ID:YJQ/IXM+0
>>43
惜しいも何もなくね
PK戦勝てる気しなかった
アジアカップですらPK戦行ったらどこにも勝てなそう
惜しいも何もなくね
PK戦勝てる気しなかった
アジアカップですらPK戦行ったらどこにも勝てなそう
58: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 09:13:58.20 ID:YJQ/IXM+0
欧州辺境1部で試合に出てる選手が多いから層が厚いとか馬鹿かよ
欧州がどんだけピンキリか知らないのかよ
エールですらチャンピオンシップ以下だろ
欧州がどんだけピンキリか知らないのかよ
エールですらチャンピオンシップ以下だろ
61: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 09:16:46.26 ID:V6ZhPq/l0
>>58
過去比だからなあくまで
久保鎌田堂安あたりでもスタメン保証されない程度には層厚いというだけの話
過去比だからなあくまで
久保鎌田堂安あたりでもスタメン保証されない程度には層厚いというだけの話
63: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 09:18:33.69 ID:YJQ/IXM+0
>>61
ポジションが被ってるだけだろ
それで層が厚いとか言ってたのか
ポジションが被ってるだけだろ
それで層が厚いとか言ってたのか
64: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 09:20:02.32 ID:V6ZhPq/l0
>>63
層が厚いってそういうことでしょ基本、全体的にだけど
過去に比べれば厚いというだけ
層が厚いってそういうことでしょ基本、全体的にだけど
過去に比べれば厚いというだけ
68: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 09:24:30.75 ID:V6ZhPq/l0
一応日本て30年程度でアジアカップ最多優勝になったんだけど
その辺は考慮されなさそうなのがなんとも
その辺は考慮されなさそうなのがなんとも
78: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 09:34:51.47 ID:efpYCCr60
歴代最強なのは事実じゃね?
過去に今より強そうな時期あるか?
過去に今より強そうな時期あるか?
86: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 09:40:01.88 ID:V6ZhPq/l0
別にイランに負けるのはそんなに驚きではない
謎に見下されてるけど現状アジア2番手だし
謎に見下されてるけど現状アジア2番手だし
87: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 09:40:16.77 ID:X4YX76mg0
タレントが優秀だと監督が杜撰でもある程度結果出しちゃうからな
そこをつかれたら弱いんよ
そこをつかれたら弱いんよ
この記事へのコメント
ゴール前で横パスし続けていざシュートすればほぼ宇宙開発だった時代よりはね
けど森保政権は1期から現在に至るまで結果をなにも出してない
W杯決勝T敗退
アジア杯決勝T敗退
五輪4位でメダル無し惨敗
ずっと賞賛されてるのがおかしいわけで
結果を出さない監督をずっとホルホルしてるのがサカヲタ
森保でホルホルしてる奴なんて過去に一度も見た事無いぞ?
お前の脳内でそうなってるだけじゃねw
それは間違いない
2次予選の弱い国相手の話ならそうかもだけど弱くなってる引いたオーストラリアにホームアウェイ1分け1敗の試合はシュートすら打てない
まだ宇宙でもシュートバンバン打ったほうがマシ
結果は何一つ超えてないからな
頭が悪くなきゃこんな事書ける訳ない。
自分の意見が絶対正しいから始まってるからW杯の結果も平気で否定するのに自分はアジアカップの結果を根拠にしちゃうダブスタだからな。
誰でもネットにアクセスできるおかげでこの手の知能が低く自分にだけ甘いモンスターが目につく様になった。
せいぜいサッカー強国くらい
横からやが森保でホルホルしてるヤツは一定数いるぞ
戦績とかで過去の代表監督と比較したりしてな
まぁホルホルしてるのはデータだけ見て試合見たことないアホばっかやが
今が歴代最強と思ってホルホルしてるアホを窘めてるんやから別に良くね
サッカー中堅国やろ
層の厚さが強豪国!←強豪国と比べると確実に劣る
アジアはゴミ!←アジア杯
ドン引き相手に塩試合でいいから勝てるようにならないとな
2018年のフランスみたいにそういう試合ができてる時の強豪国って本当に強いし
自国が雑魚すぎるからってこっち見んなw
「今の日本代表は歴代最強。ヨーロッパのトップクラブでスタメン出場してる選手ばかりで控えも層が厚い。」
本記事の>>1(サッカーでなんの実績もなし)
「今の日本代表が歴代最強とかw」
こいつ中国人だろ。全く同じことコピペしてyoutubeのいろんなコメに返信しまくってた奴いたわ。ユーザーネームが中国人だったから10:0って返しておいてやった
中国があの負け方した瞬間からこういうやつ沸くだろうなっていうの予想できた。
それだけの無駄スレだったな。
あとWCベスト16を舐めすぎ。
勝ったチームが強いんだ!
ってやつかな?
次のワールドカップもポット2に入るだろうし、さすがにグループリーグは突破できるでしょ?
あれを自分らでどうにかできるのが強い国だ