1: 冬月記者 ★ 2025/07/02(水) 08:50:13.01 ID:QBH0NddV9
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
松嶋尚美の長男・久田珠丸がテレビ初出演し、横浜FCジュニアユース所属の東京代表として話題に。将来有望とされつつも、ユース昇格やプロ入りは狭き門との冷静な声も多く、過度な期待を懸念する意見も見られた。
松嶋尚美の長男・久田珠丸がテレビ初出演し、横浜FCジュニアユース所属の東京代表として話題に。将来有望とされつつも、ユース昇格やプロ入りは狭き門との冷静な声も多く、過度な期待を懸念する意見も見られた。
以下は「【芸能】松嶋尚美の長男・久田珠丸、テレビ初出演… Jリーグのジュニアユース所属で東京代表 「日本代表はまだです」 [冬月記者★]」から
199: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 11:44:35.69 ID:UHuoHCae0
2: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 08:51:23.20 ID:+4r8zDfy0
松嶋そっくりだった
7: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 08:54:02.92 ID:oa9SoHPG0
トレセンで2番目のランク
次は関東選抜
次は関東選抜
9: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 08:54:13.27 ID:10F/p/+u0
どこのジュニアユースかでだいぶ違うが・・・
11: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 08:54:39.44 ID:TKM5jWKY0
>>9
横浜FC
横浜FC
23: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 09:01:00.04 ID:E5D+9A2t0
>>11
横浜FCはユースが割と強かったな
横浜FCはユースが割と強かったな
42: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 09:07:32.79 ID:Bp7g/LHN0
>>23
昨季のプレミアで東のチャンピオンじゃないか
東西決勝で大津に負けて最終的には準優勝だったけど
昨季のプレミアで東のチャンピオンじゃないか
東西決勝で大津に負けて最終的には準優勝だったけど
172: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 11:13:49.51 ID:fgOFMIjp0
>>23
マリノスがあれだからそこに優秀な選手が集まり始めたのかな
マリノスがあれだからそこに優秀な選手が集まり始めたのかな
12: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 08:55:16.23 ID:zzKKGi1b0
松嶋なんて鈍臭そうなのに親父の血なんかな
16: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 08:58:02.63 ID:NudcQBhP0
ジュニアユースなんてまだ何者でも無いんだから持ち上げてやるなよな
21: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 08:59:33.43 ID:/h/b88qa0
あまりちやほやしてると伸びなくなるぞ
27: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 09:02:56.30 ID:+JB10Z8s0
ちょっと上手ければジュニアユースまでは割と行けるがユースはもうプロ予備軍だからここまで行くのはだいぶ難しい
34: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 09:04:08.95 ID:E5D+9A2t0
>>27
ユースに入れる人はガチの天才だからな
J3に入れる人は天上人
ユースに入れる人はガチの天才だからな
J3に入れる人は天上人
43: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 09:08:04.06 ID:/h/b88qa0
>>27
ちょっと横浜FC鶴見について調べたけど
22年間でユース昇格が30人、その中きらトップチーム昇格が2人
ここからが相当な狭き門だな
ちょっと横浜FC鶴見について調べたけど
22年間でユース昇格が30人、その中きらトップチーム昇格が2人
ここからが相当な狭き門だな
226: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 12:55:27.57 ID:UrShpkcj0
>>43
大学経由でプロになる奴もいるからもう少しなれる
大学経由でプロになる奴もいるからもう少しなれる
85: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 09:28:20.22 ID:q0wrvzWs0
>>27
見切りつけるタイミングだからね。
見切りつけるタイミングだからね。
123: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 10:05:00.69 ID:+jPh/6I00
>>27
いやあジュニアユース入れたら地域じゃちょっとした有名人よ
排出したジュニアチームでは宣伝に使うし
いやあジュニアユース入れたら地域じゃちょっとした有名人よ
排出したジュニアチームでは宣伝に使うし
224: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 12:54:34.60 ID:UrShpkcj0
>>27
ユースもほとんどプロになれないし
なれても全然活躍出来ない
厳しい世界よ
ユースもほとんどプロになれないし
なれても全然活躍出来ない
厳しい世界よ
30: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 09:03:18.03 ID:mHMO3YEl0
なんで読むの?シュマル?
36: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 09:05:07.43 ID:0cwkOeE90
>>30
珠丸(じゅまる)
珠丸(じゅまる)
154: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 10:51:29.48 ID:CW2AkV7U0
>>30
娘が空詩でララ
娘が空詩でララ
31: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 09:03:44.32 ID:0cwkOeE90
ネットでもイケメンとか言われてたな
35: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 09:04:11.78 ID:98RL1Eje0
高木豊の子供が全員Jリーガーだっけ
150: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 10:39:19.83 ID:8XGHgdns0
>>35
高木豊もだけどサイズが小ぶりだしな
判断としては正しい
高木豊もだけどサイズが小ぶりだしな
判断としては正しい
37: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 09:05:26.19 ID:2uQgXIFi0
61: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 09:15:09.34 ID:RujNALxw0
>>37
所属は横浜FCだけど東京代表って居住地で決まるの?
所属は横浜FCだけど東京代表って居住地で決まるの?
90: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 09:31:56.26 ID:KZAiZPda0
>>37
いい顔してるな
首が太いのがいいわ
いい顔してるな
首が太いのがいいわ
233: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 13:20:16.08 ID:zGVoeRPb0
>>37
ナチュラルで首が太いのは速筋タイプだな
足が速いスピードスタータイプ
日本人で20%以下しかいないから超貴重
ナチュラルで首が太いのは速筋タイプだな
足が速いスピードスタータイプ
日本人で20%以下しかいないから超貴重
239: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 14:35:40.50 ID:DFLZ5lWr0
>>37
母親そっくりだな
母親そっくりだな
44: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 09:08:15.93 ID:Cei8M1R80
上手いだけじゃダメなんだよ 足が速いかどうかが正義
45: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 09:08:41.24 ID:ERgfJQxu0
薬丸の息子思い出したけど海外クラブで働いてるのか
47: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 09:09:32.46 ID:dwxMW3FK0
竹内涼真くらいかな
48: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 09:09:51.20 ID:/h/b88qa0
ユースになると身長やアスリート能力で足切りがあるからなぁ
52: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 09:11:42.32 ID:E5D+9A2t0
>>48
上手くても身長が低くて親の身長もあまりで落とされるのは基本だね
そここら高校サッカーで頑張ってプロ入りもあるけど
上手くても身長が低くて親の身長もあまりで落とされるのは基本だね
そここら高校サッカーで頑張ってプロ入りもあるけど
68: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 09:17:29.60 ID:KJUQRFbv0
>>48
中村俊輔、本田、鎌田なんかでさえもユース昇格できなかったからなあ
中村俊輔、本田、鎌田なんかでさえもユース昇格できなかったからなあ
77: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 09:20:57.36 ID:oa9SoHPG0
>>68
長友なんて大学でも補欠だったんだろ
長友なんて大学でも補欠だったんだろ
81: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 09:23:36.95 ID:Bp7g/LHN0
>>77
それはデマだな
長友は東福岡から明治行って在学中にプロになって部活は退部したぐらいのエリート
怪我で試合に出れなかった時期がある程度
それはデマだな
長友は東福岡から明治行って在学中にプロになって部活は退部したぐらいのエリート
怪我で試合に出れなかった時期がある程度
88: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 09:30:33.59 ID:fxunFOqV0
>>77
長友は愛媛FCユース落ちだったな
大学ではレギュラーだろ
五輪代表だもの
長友は愛媛FCユース落ちだったな
大学ではレギュラーだろ
五輪代表だもの
98: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 09:39:40.15 ID:RjBaoPrq0
>>77
それ単に怪我で試合出れなくてスタンドにいただけ
怪我治ったらすぐにエリートコース乗った
それ単に怪我で試合出れなくてスタンドにいただけ
怪我治ったらすぐにエリートコース乗った
146: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 10:34:24.67 ID:IhaUOvaN0
>>98
あの太鼓叩きの外野はガセか
あの太鼓叩きの外野はガセか
227: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 12:57:28.69 ID:UrShpkcj0
>>77
何年生の時かで話は違って来るだろうけど
長友って明治在学中に五輪代表に呼ばれてたし天皇杯でもプロ相手に無双してた
何年生の時かで話は違って来るだろうけど
長友って明治在学中に五輪代表に呼ばれてたし天皇杯でもプロ相手に無双してた
49: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 09:10:14.81 ID:bhP4p4iP0
水嶋ヒロが桐蔭学園ベスト4
ワッキー 国体準優勝
ワッキー 国体準優勝
54: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 09:12:42.52 ID:/h/b88qa0
ユース代表はU17あたりから肩書として強くなるイメージ
56: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 09:13:20.82 ID:cd+GrDF/0
なぜ横浜FCで東京代表 普通所属チームの所在地で登録しているはずだが
69: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 09:17:59.62 ID:0GI2YxPV0
>>56
小学生のU-12の時に都内のスクールに通ってたっぽいからその時の代表なんじゃない?
中学から横浜FC鶴見に所属してるみたい
小学生のU-12の時に都内のスクールに通ってたっぽいからその時の代表なんじゃない?
中学から横浜FC鶴見に所属してるみたい
57: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 09:13:41.61 ID:BHYfAYA90
六平直政の息子が元清水エスパルス、元年代別日本代表
リトルグリーモンスターのかれんの父親は元磐田や清水やセレッソの古賀琢磨
リトルグリーモンスターのかれんの父親は元磐田や清水やセレッソの古賀琢磨
59: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 09:14:18.55 ID:omcvn/vk0
日本代表はU15から
エリートプログラムU13U14代表ってのはあるけど全国選抜みたいなもん
エリートプログラムU13U14代表ってのはあるけど全国選抜みたいなもん
60: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 09:14:48.67 ID:JIOMLkmo0
J下部の子らは地域じゃ神童レベルよ
66: 名無しさん@恐縮です 2025/07/02(水) 09:17:17.24 ID:Bp7g/LHN0
まあでもこの段階で例えユースに上がれなくても
全国どこかの強豪校に行ける事はほぼ確定かな
全国どこかの強豪校に行ける事はほぼ確定かな
この記事へのコメント
余程の突発的な天才じゃない限りこれからはこういう昔の日本人じゃ勝てないレベルの遺伝子持ってる連中がどのスポーツでもトップまで行くことになる
自民党財務省「日本は人手が不足しているだと! 増税だ!!!」
自民党財務省「日本は安全じゃないだと! 増税だ!!!」
自民党財務省「日本人のやる気が低いだと! 増税だ!!!」
自民党財務省「日本経済が成長していないだと! 増税だ!!!」
自民党財務省「日本は衰退してるだと! 増税だ!!!」
自民党財務省「日本人に余裕が無いだと! 増税だ!!!」
自民党財務省「日本人が海外に逃げ出してるだと! 増税だ!!!」
自民党財務省「日本政府を信用できないだと! 増税だ!!!」
バスケ程にはならないだろうが遺伝子エリートスポーツになりつつある