
1: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:29:42.13 ID:qAJeBQFC0
マジで何?
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
サッカーに「誰でも知ってるチームが少ない」との疑問に対し、「レアルやバルサは十分有名」「ドジャースやヤンキースの知名度は帽子のおかげ」との声が多い。大谷人気を背景に野球選手の方が有名という意見もある一方、世界的にはサッカー選手の方が知名度が高いという指摘も目立った。
サッカーに「誰でも知ってるチームが少ない」との疑問に対し、「レアルやバルサは十分有名」「ドジャースやヤンキースの知名度は帽子のおかげ」との声が多い。大谷人気を背景に野球選手の方が有名という意見もある一方、世界的にはサッカー選手の方が知名度が高いという指摘も目立った。
2: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:30:09.59 ID:qAJeBQFC0
ほんとにマイナースポーツなのってどっちなんやろな
3: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:31:12.95 ID:SvJ4vadA0
キケエルとかジャッジみたいな有名選手もサッカーに居らんしな
何だかんだ野球は国際的スポーツよ
何だかんだ野球は国際的スポーツよ
8: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:32:50.55 ID:o1Y4r0tF0
>>3
ロナウドとかメッシは焼き豚でも流石に知ってるやろ
ロナウドとかメッシは焼き豚でも流石に知ってるやろ
13: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:34:16.02 ID:qAJeBQFC0
>>8
今だったらジャッジ、ベッツの方が世界的にも有名やろ
ロナウドメッシ以外サッカーには誰も居らんし
今だったらジャッジ、ベッツの方が世界的にも有名やろ
ロナウドメッシ以外サッカーには誰も居らんし
30: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:38:26.03 ID:6wJtc3Q/0
>>13
世界知らなすぎやろ
世界知らなすぎやろ
34: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:39:52.79 ID:hupA0plf0
>>13
そいつら以下の大谷って恥だよな
そいつら以下の大谷って恥だよな
14: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:34:21.81 ID:mZTk8Q3F0
>>8
大五郎ヘアは流行ったよな
大五郎ヘアは流行ったよな
4: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:31:51.40 ID:geUq3qxx0
日本人が絶対に入れないから
5: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:32:13.26 ID:8yNgrNSA0
マンチェスターユナイテッドってのは聞いたことがある
6: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:32:32.03 ID:83lqP3sY0
昔はヴェルディ川崎がそれだったんやで
7: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:32:37.48 ID:M4hn6N1R0
レアルマドリードとかバルセロナは有名やないか
18: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:34:53.08 ID:qAJeBQFC0
>>7
その2チームはせいぜいパドレスとかシアトルぐらいやろ
その2チームはせいぜいパドレスとかシアトルぐらいやろ
33: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:39:50.65 ID:YJqvbklg0
>>18
世界的に見たらそっちの方が上やで
世界的に見たらそっちの方が上やで
10: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:32:57.04 ID:mZTk8Q3F0
マルクゴンザレスとかおるやろ
クラシッチとか
クラシッチとか
11: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:33:14.46 ID:0+qV5uQL0
マンチェスターユナイテッド
レアルマドリード
とかその辺なら聞いたことぐらいはあるんじゃね?
レアルマドリード
とかその辺なら聞いたことぐらいはあるんじゃね?
12: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:33:17.81 ID:Ym+MHZysa
ドジャースには大谷いるけどヤンキースとレアルマドリード、バルセロナに知名度の差そんなあるの?
17: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:34:40.92 ID:0+qV5uQL0
>>12
ヤンキースは歴代日本人が何人も所属してたからそこはあるんだろう
ヤンキースは歴代日本人が何人も所属してたからそこはあるんだろう
19: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:35:06.64 ID:mZTk8Q3F0
>>12
ぺぺとかおるやろ
ぺぺとかおるやろ
15: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:34:34.64 ID:1GfbV1VT0
レアル バルサ マンU マンC チェルシー
アーセナル リヴァプール トテナム
インテル ユヴェントス ACミラン
バイエルン パリジェントルマン アヤックス
13チームくらいある
アーセナル リヴァプール トテナム
インテル ユヴェントス ACミラン
バイエルン パリジェントルマン アヤックス
13チームくらいある
23: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:36:16.07 ID:mHfYXisk0
>>15
フランス紳士草
フランス紳士草
31: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:38:31.68 ID:pQNRATLT0
>>15
都市名ならまだしも他は知っとるか?
都市名ならまだしも他は知っとるか?
64: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:54:43.39 ID:HgWsyhsv0
>>15
なんかCLを取ったこと無いやつが混ざってるけど
なんかCLを取ったこと無いやつが混ざってるけど
16: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:34:38.79 ID:DkIvuKGk0
恥ずかしいからこういうのやめようぜ
20: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:35:33.80 ID:4ujAg9zs0
サッカーって国名がチームじゃないのか
25: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:36:42.76 ID:Pg7bbvwb0
バルセロナの方が知名度あるやろ…
メッシがいたときは夕方のスポーツニュースとかでも普通に報道してたんやけどな
メッシがいたときは夕方のスポーツニュースとかでも普通に報道してたんやけどな
26: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:36:45.58 ID:O8PKAgOs0
しょうみレアルバルサくらいしか興味ない人への知名度はないわな
27: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:37:34.06 ID:hkN/C6y90
ドジャース大谷が入団するまで知らんかったわ
35: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:39:59.75 ID:UqC1iOS90
メッシとクリロナの後が続かなかったのは事実やな
ヤマルやハーランドがどんなに活躍してもビジュで足切りやし
ヤマルやハーランドがどんなに活躍してもビジュで足切りやし
38: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:41:20.93 ID:qAJeBQFC0
まあジャッジ>>ハーランド>ベッツ>>エンバペぐらいやろ実際は
今のサッカー選手と野球選手なら知名度の差そんなに無いと思うわ
今のサッカー選手と野球選手なら知名度の差そんなに無いと思うわ
39: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:41:30.55 ID:OL+4qqpO0
今だと日本ではメッシよりフリーマンのが知名度ありそう
42: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:46:54.62 ID:VeO1oIaT0
一昔前ならレアルバルサの方がヤンキースドジャースよりは有名やったんちゃう
ヤンキースは怪しいけどドジャースは多分そんな知られてなかったやろ
ヤンキースは怪しいけどドジャースは多分そんな知られてなかったやろ
43: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:47:14.07 ID:mZTk8Q3F0
ワイはやっぱロナウジーニョが好きやったわ
メッシもロナウドもすごいけど
メッシもロナウドもすごいけど
49: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:50:25.74 ID:/R4/0dHI0
レアルマドリード、バルセロナ辺りは聞いたことあるやろ
51: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:50:32.95 ID:wPVNC8O/0
ドジャースはないやろ
ヤンキースは帽子で有名やけど
ヤンキースは帽子で有名やけど
56: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:51:39.71 ID:ZuZbmle30
そもそもアメリカ人ですらドジャースとかヤンキース知らん奴普通におるぞ
それぐらいベースボールなんて人気そこまでない
それぐらいベースボールなんて人気そこまでない
68: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:57:05.99 ID:2UCVqaxL0
イタリアはペルージャしか知らない
73: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:59:13.12 ID:3UGz803e0
>>68
中田ヒデでなんやろうけど今イタリアリーグ3部相当のとこや
中田ヒデでなんやろうけど今イタリアリーグ3部相当のとこや
72: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 15:58:13.03 ID:bYeVS9tm0
国内の話か世界の話かぶれてる
世界の話ならドジャースがレアルバルサより有名だった時代なんてそもそもないだろ
世界の話ならドジャースがレアルバルサより有名だった時代なんてそもそもないだろ
74: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:00:14.82 ID:pESHyiA+0
世界で一番有名な現役アメリカメジャーリーガーはメッシ
元ならベッカム
元ならベッカム
75: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:00:30.48 ID:yu7OuWP30
もうアメリカだとドジャースよりインテルマイアミの方がポピュラーだからな
84: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:05:53.00 ID:DJ8TG1r20
>>75
メッシが移籍したら忘れ去られるやろね
メッシが移籍したら忘れ去られるやろね
78: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:02:13.43 ID:pESHyiA+0
近くに大学があるがリバポアセナルの話ししながら歩いてる大学生は多いな
まあ移籍市場の時期とかだが
まあ移籍市場の時期とかだが
81: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:03:34.73 ID:/R4/0dHI0
>>78
イナズマイレブン直撃世代でサッカーやってる奴多い世代やな
tiktokでは陽キャがサッカーの話ばっかしててわからんみたいな叩きが始まってるし
イナズマイレブン直撃世代でサッカーやってる奴多い世代やな
tiktokでは陽キャがサッカーの話ばっかしててわからんみたいな叩きが始まってるし
83: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:05:27.89 ID:UVlkiqkm0
レアルとかマンチェスターってのはサッカー見ないわいでも聞いたことあるぞ
86: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:06:21.11 ID:D9ooZ6910
ヤンキースは強いよな
選手名は知らなくてもヤンキースだけは知ってる
選手名は知らなくてもヤンキースだけは知ってる
88: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:07:34.29 ID:/R4/0dHI0
>>86
帽子が強すぎる
帽子が強すぎる
87: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:06:37.48 ID:/bug6jOl0
ドルトムントは知っとるぞ
89: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:07:34.85 ID:VFR1LY/O0
レアルとバルセロナは知ってるやろ
90: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:07:38.22 ID:ZtA72b0z0
バルセロナだけしっとる
バルサと略す理由がようわからんわ
バルサと略す理由がようわからんわ
91: それでも動く名無し 2025/07/05(土) 16:09:39.01 ID:EapPK7ME0
マジで一般人でも浸透してるのバルセロナレアルマドリードぐらいやな
この記事へのコメント
@hikasr_love
あかり
@Kep1er_hie_kari
sayaka.c
@sayaka_c_hyun
미즈호໒꒱·̩͙.
@shen__xiao
히이 ひぃ
@hi___0oo
↑
kep1erのファン
1 サッカー 35億人
2 クリケット 25億人
3 バスケットボール 22億人
4 ホッケー 20億人
5 テニス 10億人
6 バレーボール 9億人
7 卓球 8.5億人
8 野球 5億人
9 アメリカンフットボール・ラグビー 4億人
10 ゴルフ 4億
これは恥ずかしい
これだけメディアドーピンクしてんのにさ。
野球そのものはそれほど魅力がないということじゃないの?
競技人口のカウントは第3世界や途上国は排除して考えるべきだと思うわ
理由は経済力ない国は結局その経済力頼るためにそういう経済力ある国に移籍してるってのもある。
アメリカが突出してる分アメリカの4大スポーツの経済力は目を見張る
そう考えるとどっこいどっこいじゃね?
バレーボールの有名選手なんか5人も言えんし
プロリーグが成立してるだけで凄いんだよ
ちゃんと給料が貰えて成立してるトップ100リーグ選んだらサッカーのリーグで8〜9割になるよ
世界的に普及してるバスケですらサッカーに遠く及ばない
バレーボールの3大リーグ(男子)が日本、イタリア、ポーランドなんだけど、平均観客数3000人台なんだよね。J3か?ってくらいなんだよね。マスコミはそれでもバレーボールを押してるけど。
代表のネーションズリーグ見ても、小さい会場でもスタンドガラガラが普通にあるし。
サッカーも帽子被ってプレーすればいいんじゃない?
マジであと10年もしたら野球は日本でもマイナー扱いになるかもな。
盛り上がってるのはおっさんだけで、子供は全然野球やってないみたいな。
極たまにニュースで流れてもさらっとやるだけだからチーム名なんて頭に残らんし
中島隆聖、福本大貴、神戸晴輝
野球は国内専だからメジャーな選手なんて日本人しか知らん
もっというと贔屓以外もよく知らん
純粋なサッカーの話題にもそれぐらいコメントしてあげればいいのにw
逆にマドリーはわからんかもね
ここに純粋なサッカーネタなんかないだろばーか笑
代表チームの方が有名
サカ豚にはそう見えるんやね
ヘディング脳ってやつ?
ばーか
親が障害持ちのお前もサカ豚と同レベルやん…w
ここに純粋なサッカーネタしかなければもっとコメントがつくはずなんだよ。日頃の行いってヤツだ。こう言えばデッドボール脳でもわかるかな笑